マガジンのカバー画像

算命コーチ鞠の雑記帳

54
更新した雑記帳をまとめました。 雑記帳は算命学に関する様々なテーマを記事にしております。
運営しているクリエイター

#算命コーチ鞠

算命コーチ鞠の雑記帳54辰巳天冲殺の方へ②2025年について日干支が「丙申、丁酉」

雑記帳では、シリーズではない話題をみなさんにお届けする わたしの「閑話(雑談)」です。 …

算命コーチ鞠の雑記帳53辰巳天冲殺の方へ①2025年について日干支が「甲午、乙未」

雑記帳では、シリーズではない話題をみなさんにお届けする わたしの「閑話(雑談)」です。 …

算命コーチ鞠の雑記帳52巳年の有名人を算命学で見てみよう!(その2)

算命コーチ鞠の雑記帳52 巳年の有名人を算命学で見てみよう!(その2) 雑記帳では、シリ…

算命コーチ鞠の雑記帳51巳年の有名人を算命学で見てみよう!(その1)

算命コーチ鞠の雑記帳51 巳年の有名人を算命学で見てみよう!(その1) 雑記帳では、シリ…

算命コーチ鞠の雑記帳50 子丑天冲殺の1月の過ごし方~月天冲殺の過ごし方~

算命コーチ鞠の雑記帳50 子丑天冲殺の1月の過ごし方 ~月天冲殺の過ごし方~ 雑記帳では、…

算命コーチ鞠の雑記帳49子丑天冲殺の12月の過ごし方~月天冲殺の過ごし方~

算命コーチ鞠の雑記帳49 子丑天冲殺の12月の過ごし方 ~月天冲殺の過ごし方~ 雑記帳では…

算命コーチ鞠の雑記帳(その48)~子丑天冲殺とは?(その2)~

算命コーチ鞠の雑記帳(その48) ~子丑天冲殺とは?(その2)~ 雑記帳では、シリーズではない話題をみなさんにお届けする わたしの「閑話(雑談)」です。 12月になりましたね。 その1を発信してちょっと時間がたってしまいましたが、 今回は前回アップした子丑天冲殺についてちょっと深堀してみますね。 今年は12/7から子丑天冲殺の方の2か月間の月天冲殺が始まります。 子丑天冲殺は、 日干支が甲寅、乙卯、丙辰、丁巳、戊午、己未、庚申、辛酉、壬戌、癸亥の干支の方です。 干支番

算命コーチ鞠の雑記帳(その46)~世界のリーダーの天冲殺(その3)~

算命コーチ鞠の雑記帳(その46) ~世界のリーダーの天冲殺(その3)~ 雑記帳では、シリ…

算命コーチ鞠の雑記帳(その45)~世界のリーダーの天冲殺(その2)~

算命コーチ鞠の雑記帳(その45) ~世界のリーダーの天冲殺(その2)~ 雑記帳では、シリ…

算命コーチ鞠の雑記帳(その44)~世界のリーダーの天冲殺(その1)~

算命コーチ鞠の雑記帳(その44) ~世界のリーダーの天冲殺(その1)~ 雑記帳では、シリ…

算命コーチ鞠の雑記帳(その43)~算命個人鑑定について~

算命コーチ鞠の雑記帳(その43) ~算命個人鑑定について~ 雑記帳では、シリーズではない…

算命コーチ鞠の雑記帳(その42)戌亥天冲殺の11月の過ごし方~月天冲殺の過ごし方…

算命コーチ鞠の雑記帳(その42) 戌亥天冲殺の11月の過ごし方 ~月天冲殺の過ごし方~ 雑…

算命コーチ鞠の雑記帳(その41)首相と官房長官を天冲殺でみる(その3)

算命コーチ鞠の雑記帳(その41) 首相と官房長官を天冲殺でみる(その3) 雑記帳では、シ…

算命コーチ鞠の雑記帳(その40)首相と官房長官を天冲殺でみる(その2)

算命コーチ鞠の雑記帳(その40) 首相と官房長官を天冲殺でみる(その2) 雑記帳では、シリーズではない話題をみなさんにお届けする わたしの「閑話(雑談)」です。 前回より雑記帳は、 首相の「女房役」や「首相の右腕」といわれる官房長官について算命学の観点からみています。 令和になって首相を務めた方は4名 ・安倍 晋三(1954年9月21日生まれ) ・菅 義偉(1948年12月6日生まれ) ・岸田 文雄(1957年7月29日生まれ) ・石破 茂(1957年2月4日生まれ)