映画『最後の乗客』についての文章、自作の短歌。「生きる意味分からなくてもなんとなく生きていられる世界を望む」
池袋のシネマ・ロサという映画館で『最後の乗客』という映画を見ました。
とても面白かったです。詳しくは話の内容に関わるので言えませんが、東日本大震災や現在の社会問題を主題にしています。それだけでなく、話の筋もよく練られていると感じました。
映画を見て作った短歌です。
生きる意味分からなくてもなんとなく
生きていられる世界を望む
もしよければ映画をご覧になってみてください。
また特に若者の支援をされている団体のURLも貼っておきます。(映画の一つのテーマでもあったので)
Colabo
https://colabo-official.net/
D×P
https://www.dreampossibility.com/news/5362/
以上です。お読みいただき、ありがとうございました。