見出し画像

【KIN212】2025/02/04

🟢 緑の城の52日間の4日目

(2025/2/1〜2025/3/24)
魂の休息/準備
赤白青黄(起承転結)の城を経て、「完」の時。
このスピンをどんな氣持ちで終わらせるか?
260日の集大成です。
人智を超えたギフト(現象)を受け取る準備と
次のサイクルへの準備をしましょう。
休息やリフレッシュの時間も持ちましょう。

🩷 赤い月の13日間の4日目

(2025/2/1〜2025/2/13)
流れ/水/浄化する
ラッキーカラーは、ピーチピンク。
起承転結の「起」。
自分らしさを大切にすることで
自分のミッションに氣づきやすい時。
自分が輝ける環境に身を置くことが大切です。
浄化の期間でもあります。

🟤 黄色い人の日

知恵/自由意志/影響を与える
ラッキーカラーは、ブロンズ。
自分を磨き意思を貫くことで良い方向へ。
道を踏み外さない正義感。

♪ 音4

形/定義する/測る
探究心を深めましょう。

易 【火雷噬嗑 からいぜいごう】

鵜呑みにせずよく調べる。
噛み合わせ、噛み砕く。
障害を乗り越える力。

おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?

昨日は、友人のイベントに行きました。
友人はマヤ暦を一緒に学んだ仲間で、普段は東京で暮らし活動しているのですが、大阪でコラボのイベントをするからと声をかけてくれました。

イベントの場所は、以前からずっと氣になっていた長岡式酵素玄米のお店、幸光堂(こおこおどお)の
2階スペースです。
家からそう遠くないのに、なかなか行く機会がなかった場所で伺うのが楽しみでした。

お店の扉を開き中に入ると、白に藍色と金を基調とした清々しく整えられた空間が迎えてくれました。
階段を上がるときらきら金色に輝く稲穂が描かれた大きな絵や、お店で扱われている商品が美しく飾られ、立派な神棚がまつられています。
「わぁー、ここはまるで神社みたい。」
としばし言葉を失い、その美しさに見惚れました。

シモン茶という、シモン芋の葉や茎から作られた、とろっと滑らかな口当たりのお茶を淹れていただき、久しぶりに会う友人との近況報告や、マヤ暦の学びをシェアしてお喋り。

そして今回のお楽しみ、フェイシャルトリートメントとシュガーリングを施術してくださるミドリさんに初めてお会いしました。
普段はミドリさんも東京在住で、サロンを開いておられるそう。

https://www.instagram.com/midori_happycharge_salon?igsh=dXMxY3FpdXFmb2Fk

シュガーリング、私は初めて聞いたのですが、
砂糖・レモン・水を混ぜたものをデコルテから上の顔部分に塗り、塗って剥がすのを繰り返し、脱毛とスキンケアができる施術だそう。
産毛や古い角質を取り除いてくれて、かのクレオパトラもしていたと記録が残っている伝統的美容脱毛法という。
そしてカラダや環境、動物たちにも配慮したやさしい美容脱毛法なんだとか。

施術は、きれいな琥珀色をし透き通ったピンポン玉サイズの硬めの水飴状のねっとりしたものを、顔に当てては剥がし当てては剥がし、を繰り返します。
痛みはそれほどなく、少し剥がす時に引っ張られる感じがするだけ。
私の顔や肌の状態から、お手入れのアドバイスもいただきました。

施術していただきながらミドリさんとお話しをしていると、まっすぐな言葉が、シャワーのように降り注いできます。
私の言葉を受け止め、前向きなエネルギーに変えて、打ち返してくださる感じ。
一生分の「きれい」のことばと、自分の体に感謝することや、自分に自信を持つことを。
大きな愛のエネルギーを浴び、体の中からも外からも応援していただきました。
心を開いて、今まであまり人に言わなかった自分の体のコンプレックスについて、素直にうち明けることが出来ました。

シュガーリングが終わり鏡を見ると、一段顔が明るくなったみたいに肌が白くなり光っています。
「わー嬉しい!」
そしてトリートメントをしていただき、足や肩、頭など凝りや違和感のある場所に触れ、滞っていた老廃物を流してくださいました。
最後にイランイランの製油を。

終わって鏡を見ると、目もぱっちり、何だか生まれ変わったみたい。
なぜか思わず写真を撮りたくなって、写していただきました。
写真を写されるのはとても苦手で、こんな風に思ったのは自分でも不思議です。

ミドリさんのかわいいいスタンプカード

最後に一階にある長岡式酵素玄米のお店へ。
こちらにも大きなしめ縄が飾られています。
厨房にはたくさんの炊飯器が、電磁波カットのため麻布で作られた鍋帽子を被り美しく並んでいます。
炊飯器のサイズに合わせぴったりとつくられた棚に、整然と。
スッキリしながらも、まるで大切な子達が帽子を被って整列しているみたいでとてもかわいい。
お店の方にお話しを伺いながら、氣になる長岡式酵素玄米のおむすびや、オリジナルの食材を購入して帰りました。

発酵の塩
(500グラムの塩に混ぜると酵素塩が作れる)

長岡式酵素玄米おむすび
(銀のホイルに包まれている)

醤油麹

シモン茶(伊良部島 シモン芋の葉と茎)
長岡式酵素玄米おむすび

ほかほかのおむすび、ほのかな香りがして、口に入れてしっかり噛みたくなる。
体が喜んでいるのを感じ、しみじみ美味しい。
嬉しいな。

終わってみると夢のようで、しばし現実に戻れない放心状態の時間が。
ちょうど立春の昨日、様々な体験から今の自分に必要なたくさんの氣付きと学びを受け取りました。
新しい自分に生まれ変わっていく決意をする、奇跡のような一日でした。
イランイランの香り、余韻を感じながら帰路につきました。
繋げてくれた友人、ご縁に感謝です。

今日は「音4」と「黄色い人」ともに掘り下げ極める力のエネルギーが流れる日です。
どんなことにこだわりがありますか?
自分のこだわりをどんどん掘り下げ究めましょう。
腹を決め、自分の道を進みましょう。

今日は、マヤ暦のことを。
設定ON!

それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。





いいなと思ったら応援しよう!