見出し画像

【KIN194】2025/01/17

🟡 黄の城の52日間の38日目

(2024/12/11〜2025/1/31)
達成/収穫
起承転結超の「結」。
目標の達成を楽しみましょう。
結果が出る時、また出す時。
実りに結びつく時。
出た結果を素直に受け入れることで、
どの結果も◯になる。
理想を明確化しましょう。

⚫ 青い夜の13日間の12日目

(2025/1/6〜2025/1/18の13日間)
洞察/豊富さ/夢見る
自分の夢や目標を明確にすることで
引き寄せが起きやすい時。
想いを頭に描くだけではなく
コラージュを作成したり
行動に移していくことをしてみましょう。

⚪ 白い魔法使いの日

受容/永遠性/魅了する
ラッキーカラーはオパール。
一途な思いを貫く覚悟。
純度の高い夢。(打算を手放す)

♪ 音12

協力/捧げる/一般化する
協力し合う氣持ちで流れに乗りましょう。

易【 天雷无妄 てんらいむぼう 】

ありのまま自然体で。
天然、自然、無邪氣。
逆らわずありのまま、天に任せる。

おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?

昨日は母の傘寿、息子の就職祝いを兼ねて家族で食事に行きました。
場所は奈良公園浮見堂目の前の「滴翠てきすい」。
「KIN91」の日に友人とたまたま見付けて訪れ、とても美味しくて居心地が良かったお店。
楽しい思いが繋がり、今回の家族で集まるお祝いの場所に選びました。

滴翠

手入れされた美しい庭園が目の前に広がる個室は、一年振りに集まりテンションが上がっている家族の話し声も氣にせずに過ごすことができます。
階段状に小鉢が積み上げられた見た目もわくわくする、美味しい食事を楽しみながら賑やかにわいわい過ごしました。

滴翠御膳 蓮
飛鳥のなめらかプリンとカステラ
空気ケーキのデコレーションケーキ

ここ数年、病を体験しているからこそより感じられている家族との絆。
家族で過ごすかけがえのない時間。
今この時をたっぷり楽しみました。
「友達と年に一度集まるランチ会でまた来たい。」
とショップカードをもらって帰る、ご機嫌な母。
喜んでもらえたみたいで、よかった。

そして弟のパートナーが、母とお揃いでとプレゼントしてくれたウォーマーを帰宅して手首に着けてみると、肌触りが優しくとても温かい。
奈良の地場産業靴下、明治時代に日本で発明された紡績機「ガラ紡」で紡がれたオーガニックコットンの糸で編まれているそう。

ガラボウ ウォーマー 
生成

ならまちの靴下屋さんで購入してくれたみたい。
嬉しいな。

そして食事の際に注文し、男性陣から
「ビール嫌いな人も飲めるビール。」
と好評だったクラフトビールもならまちに。

なら麦酒 ならまち醸造所
白 haku
こっそり鹿もいるラベルがかわいい

今回は運転手を勝手出てお酒を飲めなかったので、またゆっくり奈良を訪ねたいです。
よろこびは繋がっていく。

今日は「音12」の協力、「白い魔法使い」のピュアなエネルギーが流れる日です。
本当に叶えたい夢は何ですか?
誰かの夢ではなく自分はどうしたいのか、どこに向かいたいのか?
人や起きた出来事、自分のことも認め許し愛す。
自分にも自由という魔法をかけて輝きましょう。

今日は義父のお見舞いに。
設定ON!

それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。








いいなと思ったら応援しよう!