見出し画像

【KIN93】2024/10/08

○ 白の城の52日間の41日目

整える/手放す
2024/8/29〜2024/10/19
起承転結超の「承」。
学びの時、精神が成長する時です。
余計な思考を削ぎ落とし
本当に大切なものに氣付く時。
内面と向き合い、整えていきましょう。
ご先祖様や目に見えないものを大切にしましょう。

🟤 黄色い人の13日間の2日目

知恵/自由意志/影響を与える
ラッキーカラーは、ブロンズ。
自分の生きる道とは何か?
人としての道を考える時。
専門的なものを極めてみましょう。

🩷 赤い空歩く人の日

覚醒/空間/探検する
ラッキーカラーは、サンセットピンク。
身の丈にあったチャレンジ。
人を大切にすることで応援される。

♪ 音 2

挑戦/二極化する/安定させる
不屈の精神で挑戦しましょう。

易【 風沢中孚 ふうたくちゅうふ 】

誠実に真心を込める。
真心、誠、真実。
誠は天に通ずる。
信頼関係、誠実さ。

【ギャップKIN 】

「ギャラクティック·アクティベーション·ポータル」の略で、260日の中で52日有る。
宇宙のエネルギーの扉が、開いたり閉じたりする
特別にエネルギーが強い、多次元にアクセス
しやすい日。

おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?
スタートした「黄色い人」の13日間の目標を設定したり、何か始めることはできましたか?

昨日は、久しぶりに家中の床の水拭き掃除をしてスッキリしました。
掃除の後にはいつもお香を焚くのですが、昨日は買ったばかりの新しいお香を焚きました。
先日訪ねた京都にあるホテル、ザ・プリンス 京都宝ヶ池のロビーの香りがとてもよく、フロントの方にお尋ねしたところ、京都の香老舗 松榮堂さんのホテルオリジナルのお香だそう。
スーベニアショップでも販売しているとのことで、自宅用に購入して帰りました。

京都・洛北を彩る四季折々の草花をイメージ
お香10本・簡易香立て付き

いつも使っているお香も松榮堂のものが多いのですが、それとも全く違う香り。
穏やかさがありながらも華やかで、とても瑞々しく感じます。
自宅に居ながらにして、まるでホテルのロビーにタイムスリップしたような、優雅な氣分に浸ります。
日常を少し離れ、まるで旅をしている様なリラックスした心地よさを味わうことができました。

今日は「音2」の挑戦と、「赤い空歩く人」の探検するエネルギーが流れる日です。
未知の世界に勇氣をもちチャレンジしましょう。
「赤い空歩く人」と「黄色い人」の「人」がキーワードなので、人と交流したり、ひとりひとり丁寧にコミュニケーションをとりましょう。
よきライバルの存在が大切で、お互い切磋琢磨しながら成長しあえるでしょう。

今日から易が変わります。
「風沢中孚 ふうたくちゅうふ」です。
親鳥が雛に餌を与えているような情景をイメージしてみましょう。
損得勘定や見返りを求めない無償の愛で世話を焼く、包み込むような優しさで、誠実に真心を込めて人に接しましょう。

今日は、友人のマヤ暦の深掘りを。
設定ON!

それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。




いいなと思ったら応援しよう!