
【KIN214】2024/05/22
🟢 緑の城の52日間の6日目
(2024/5/17〜2024/7/7)
魂の休息/準備
起承転結を超えた「完」。
260日の集大成。
どんな氣持ちで終わらせるか?
人智を超えたギフト(現象)を受け取る準備と
次のサイクルへの準備をしましょう。
休みやリフレッシュの時間も持ちましょう。
🩷 赤い月の13日間の6日目
(2024/5/17〜2024/5/29)
流れ/水/浄化する
起承転結の「起」。
自分らしさを大切にすることで
自分のミッションに氣づきやすい時。
自分が輝ける環境に身を置くことが大切です。
浄化の期間でもあります。
🟢 白い魔法使いの日
受容/永遠性/魅了する
打算を手放すことでチャンス到来。
結果は天にお任せ。
♪ 音6
平等/組織化する/バランスを保つ
バランスを保ちながら
行動してみましょう。
易【 沢地萃 たくちすい 】
人が集まり賑やかな場所へ。
集まる(群衆、物資、情報)。
繁盛の卦。
見極め重要(打算の見極め)。
おはようございます。
昨日は、どんな日でしたか?
昨日は、両親と日帰りで温泉へ。
場所は、和歌山県橋本市にある天然温泉ゆの里。
実家から約1時間ちょっとですが、緑が美しい山々を眺めながらのドライブは、日常から離れよい氣分転換になります。
途中、お決まりの産直市場に寄り、葉っぱまでピーンと元氣なカブや、採りたてで形は不揃いだけど甘い香りの苺などを購入しました。
ゆの里の玄関では、ピーピーとひなの鳴き声が。
ツバメがひなに餌を運ぶのにおお忙しの様子。
ちょうどひと月前に来た時は巣を作っている最中だったのに、知らないうちにもうひなが産まれているとは、何と素晴らしいのでしょう。
平日だからか温泉は人もまぱらで、のんびりゆっくりお湯につかると、心も身体も解き放たれポカポカあたたかに。
美味しく丁寧に調理された食事もいただき大満足。
そして一階にある喫茶室の楽しみは、蘭の花です。
窓一面に咲く蘭の花に毎度のことながら「わぁーっ」と言葉にならず、圧倒されます。
ちょうど黄色く小さい花のオンシジウムが満開で、伸びやかで自由な美しさに見惚れました。
エネルギーが満ちあふれ、見ているだけで幸せな氣分になります。
なんとも贅沢な空間です。



それでは今日も
あるがままのあなたで
自在に過ごせますように。