時計 デジタルもアナログも
いきつけの喫茶店で週5日、数時間勉強しています。
なぜ週5日かというと、その喫茶店が水・木と定休日だから。
平日はともかく、土日は閉店の午後8時近くまでいるので、閉店近くなると時計を見ながら本を読むことになりますが、その喫茶店には柱時計が設置されていないので、自分の腕時計(デジタル時計)を見ています。
先日、小さなアナログ置き時計を持参して目の前に置いて見ていたら、意外に残り時間を把握しやすいことに気づきました。
私は、アナログ時計よりデジタル時計との付き合いの方が長いのに、「どういうことでしょう?」と思います。
そういえば、クルマの助手席に乗せてもらった時、よく「2時の方向にいるクルマ、〇〇じゃないか?」と言っています。時計の文字盤になぞらえて方向を示すとたいていの人はすぐに理解してくれます。
また、アナログのクオーツ時計は、かつてのような「数十秒くらいずれていても当たり前。」というようなことはありまえん。正確です。
ただ、暦年や月日の表示を含めて考えると、デジタル表示の時計の方が便利です。
仕事ではデジタル時計、喫茶店にはアナログ時計、使い分けるのは面倒なので、表示を切り替えて使える時計ってないもんでしょうか。
以上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?