藤野屋 新之助

文字と音声で表現するkindle作家!「シニアライフを豊かに、自分らしく」を目指し情報…

藤野屋 新之助

文字と音声で表現するkindle作家!「シニアライフを豊かに、自分らしく」を目指し情報発信中。銀行員▶経営コンサルタント▶資産運用会社と各種転職も経験し、気づけば「アラ還」。「藤野屋シニアライフ研究所」を主催し、研究シニアライフ/副業/資産運用を中心に情報発信します!

マガジン

  • 音声解説シリーズ「むしろシニアこそ投資に向いている!!」

    藤野屋 新之助著 「シニア世代向け投資の教科書 むしろシニアこそ投資に向いている!!」を著者自ら音声解説しています。 この音声は著者のstand.fmの番組として配信されたものの中から、本書の音声解説をピックアップし、聴きやすいようにマガジンにまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

58歳からKindle出版に挑戦してみた!

今回は、私がいかにして「Kindleというアマゾンの電子書籍出版」に挑戦したかということについて書いてみようと思います。 こんな方のおすすめです!一生に一度は自分の本を出してみたい、出版に興味があるけど、「きっかけがない」、「今さら遅い」と躊躇している方→まずはkindle出版から リスクが少なくて、将来に渡って「不労所得」になりそうな副業を探している方→まずはkindle出版から 今までの自分の経験や知識を伝えたい・世の中に発表してみたいという方→まずはkindle出

¥200
    • <著者による音声解説シリーズ>第7回「なぜ投資期間を自分の寿命の中だけで考えるのか?」

      こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。私の著作「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の 著者による音声解説シリーズ、第7回を配信していきます。 今回の話は、一般的な投資本にはあまり出てこない話かもしれません。 しかし、私自身は常日頃から不思議に思っていることです。 「なぜ、投資期間を自分の寿命の中だけで考えるのか?」 そうではなくて、「一族として子々孫々続けていけばいいじゃないか」と思っているのです。 そして、そう考え

      • <著者による音声解説シリーズ>第6回「もう遅いかと言われれば決して遅くないの意味」

        こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。私の著作「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の 著者による音声解説シリーズ、第6回を配信していきます。 今回の話は50代、60代にとっては、「今さら投資をしても、運用期間も短いし、もう遅いんだろう.…」と半ばあきらめ気味な方、是非聴いて下さい。 投資本の名著「ウォール街のランダム・ウォーカー」に、それを打ち消すしっかりとしたデータがあります。「どうせ.…」と言う前に、ちょっと今

        • <著者による音声解説シリーズ>第5回「投資を早く始めることのメリット」

          こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。私の著作「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の 著者による音声解説シリーズ、第5回を配信していきます。 今回の話はミドル、シニア世代にとっては、ちょっと耳の痛い話ではありますが、正確な現状認識をするためにも、この「投資を早く始めることのメリット」について解説をし、しっかり認識をすることが大切だと思います。 この放送は、「シニア世代向け投資の教科書 むしろシニアこそ投資に向いてい

        • 固定された記事

        58歳からKindle出版に挑戦してみた!

        ¥200

        マガジン

        • 音声解説シリーズ「むしろシニアこそ投資に向いている!!」
          7本

        記事

          <著者による音声解説シリーズ >第4回「投資しないことのリスク“通貨リスク”」

          こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の著者による音声解説シリーズ、第4回です。 第4回は「投資しないことのリスク」の第3番目「通貨リスク」について解説をいたします。 是非、お聴き下さい。 この放送は、「シニア世代向け投資の教科書 むしろシニアこそ投資に向いている!!」を基本にお話しています。体系的にご理解ただくには、やはり本書をご覧いただくのが一番だと思います。 下記をクリックい

          <著者による音声解説シリーズ >第4回「投資しないことのリスク“通貨リスク”」

          Amazon プライム会員の方は無料でお読みいただけます!(Prime Reading対象)

          「スローFIREのススメ」一年以上前に出版した書籍ですが、毎日継続して多くの方に読んでいただいていました。そのためか、現在「Prime Reading」の対象タイトルになっております。 従来だと無料の読み放題は、kindle unlimited会員(月額980円)の方に限られていましたが、今回はPrime Readingのタイトルとして、Amazonのプライム会員の方であれば、無料でお読みいただけます! この本は、話題のFIRE(Financial Independenc

          Amazon プライム会員の方は無料でお読みいただけます!(Prime Reading対象)

          マーケットは集合知!

          昨日の午後は、「自民党総裁選」と「株式市場及び為替市場」の動きを同時並行で見ていました。 実感としては、タイトルの「マーケットは集合知」だなです! 第一回の投票で高市候補が議員票も党員票も1位、圧勝でした。 株式市場はどんどん上昇し、日経平均4万円に迫る勢いでした。為替市場も146円と円安方向に動いていました。 そして、決戦投票..…その結果が発表されるやいなや、為替市場が反応しました。一気に143円台と円高に動きました。 本当に一瞬でした。チャートは、さながら「華厳の

          マーケットは集合知!

          <著者による音声解説シリーズ>第3回「投資しないことのリスク“年金のリスク”」

          こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の著者による音声解説シリーズ、第3回です。 第3回は「投資しないことのリスク」の第2番目「年金リスク」について解説をいたします。 是非、お聴き下さい。 この放送は、「シニア世代向け投資の教科書 むしろシニアこそ投資に向いている!!」を基本にお話しています。体系的にご理解ただくには、やはり本書をご覧いただくのが一番だと思います。 下記をクリックい

          <著者による音声解説シリーズ>第3回「投資しないことのリスク“年金のリスク”」

          <著者による音声解説シリーズ>第2回「投資しないことのリスク“インフレ・リスク”」

          こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の著者による音声解説シリーズ、第2回です。 第2回は「投資しないことのリスク」の第1番目「インフレ・リスク」について解説をいたします。 是非、お聴き下さい。 「シニア世代向け投資の教科書 むしろシニアこそ投資に向いている!!」は、下記をクリックいただくとアマゾンのサイトに飛んでご購入、またはkindle Unlimitedですと読み放題でお読

          <著者による音声解説シリーズ>第2回「投資しないことのリスク“インフレ・リスク”」

          <著者による音声解説シリーズ>第1回「還暦投資デビュー、やったほうがいいのか、やらないほうがいいのか」

          こんにちは、「文字と音声で表現するkindle作家&経営コンサルタント」の藤野屋新之助です。 2024年8月22日にリリーズしましたKindle電子書籍「むしろシニアこそ投資に向いている!!」の著者による音声解説シリーズを始めたいと思います。 第1回は序章「還暦投資デビュー、やったほうがいいのか、やらないほうがいいのか」について解説をいたします。 是非、お聴き下さい。 「シニア世代向け投資の教科書 むしろシニアこそ投資に向いている!!」クリックいただくとアマゾンのサイト

          <著者による音声解説シリーズ>第1回「還暦投資デビュー、やったほうがいいのか、やらないほうがいいのか」

          あなたは「思考錯誤」ですか、それとも「試行錯誤」ですか?

          現在、ほとんどの文章作成は、キーボードを打って作っています。 ですから、あまり漢字を間違うことはありません。 しかし、たまに自分の手で書くことがあります。 今朝の話です。「しこうさくご」という漢字を手で書こうとして、「思考錯誤」と書いていました。 あとで、文章を読み直して、「あれ、漢字“思考錯誤”でいいんだっけ…」と自己チェックが入りました。 もちろん「思考錯誤」は間違いです。こんな言葉はありません。 (MicrosoftのAIである)Copilot 君に聞いてみた

          あなたは「思考錯誤」ですか、それとも「試行錯誤」ですか?

          今週の推薦図書「激安ニッポン」

          「激安ニッポン」 なんとも刺激的なタイトルです。 最近はさすがに減ってきたと思いますが、それでもまだ「日本は裕福な国」、「物価が高い国」と思っていらっしゃる方がいるかもしれません。 特にバブルを経験した世代にとっては、依然としてこの「幻想」を持ち続けていらっしゃる方、案外多いかもしれません。 しかし、過去30年以上成長しなかった間に、この「常識」は全く異なるものになってしまいました。もはや日本は「世界最安値の国」と言っていい状況なのです。ビックマックもiPhoneも、世界

          今週の推薦図書「激安ニッポン」

          kindle新刊「むしろシニアこそ投資に向いている」出版します!

          すいません.…「私の本」です。 8月22日にkindleの新刊「むしろシニアこそ投資に向いている!!」 を出版します。 現在は、特別価格99円で絶賛予約販売中です。 今回のテーマは「シニアの投資」です。 60歳から投資を始めて、いかに充実のシニア・ライフを実現していくか… をテーマに取り組みました。 ※もちろん、60歳限定ではなく40代、50代のシニア予備軍の方にも十分お役立ていただける内容になってます。是非、お読みいただければと思います。 「投資、やってみたいけど…今更

          kindle新刊「むしろシニアこそ投資に向いている」出版します!

          あなたはどっち派?

          私は、喫茶店に行っても、ほぼメニューを見ませんでした。 反射的に「コーヒー…」と注文していました。 せいぜい、「暑いからアイスにしようとか、今日はホットでいいや」くらいのことしか考えません。 ごく稀に、おそらく年に2~3回くらいでしょうか、アイスクリームを入れたやつ…そうそう、「コーヒーフロート」を頼んでいたかもしれません。 まぁ、そんなもんです。 しかし、会社の同僚や友人には、毎回しっかりメニューを見て、都度違ったものを「選択」する人がいます。 以前であれば、「食

          あなたはどっち派?

          転校の思い出 「先生の一言・・・言葉の力」

          突然、こんな記憶が蘇ってきたので、書き留めておきたいと思います。 それは、私が小学5年生で、初めて「転校」を経験し、少しばかり心細い思いをしていた時期の話です。 そんなタイミングで、初めて担任の先生に褒められた、そんな話です。 それは、転校してまだ間もない、国語の授業でのことでした。 ちょっとした「詩」を読む授業でした。 その詩には、ある小学校の「朝の登校風景」が描かれていました。 今となっては、全然覚えていませんが、とにかく「生徒達が、次々と道からわき出してくる」とい

          転校の思い出 「先生の一言・・・言葉の力」

          「役職定年」と「在職老齢年金」

          50代を超えた一定の年齢で、管理職から自動的に外される「役職定年制度」、これを廃止する企業が相次いでいるという話を聞いています。 実際、5/28の朝日新聞デジタルには、実例として、空調大手ダイキンや大手住宅メーカーの大和ハウス工業、またNECなどの事例が紹介されていました。見られた方も多いかと思います。 いずれも「役職定年」を廃止して、「管理職」に復帰させたり、資格等級制度や評価制度を65歳まで継続するなどの制度変更を実施しているとのことです。 それによって各社は、数十

          「役職定年」と「在職老齢年金」