Iwanaga(FANSS CEO)

声が大きい人や断言する人の意見をひっくり返す、視点ブレイカーです。「なるほど、でもそれ…

Iwanaga(FANSS CEO)

声が大きい人や断言する人の意見をひっくり返す、視点ブレイカーです。「なるほど、でもそれって逆に言えばこうですよね?」が口癖です。お察しの通り、嫌われ者の一生を送ると自分でも思っております。でもそれって逆に言えば、少しでも好きになってくれる人がいたら勝ちってことですよね?

最近の記事

自分で法人税申告⑥【最終日】

4月30日の日曜日。僕は軽い二日酔いで目覚めた。前日にフルフルで参加したイベントのダメージがまだ残っている。しかし、ついに最終日となってしまった。もう未来の自分に期待することはできない。 ということで、僕は国税の申告を終わらせることに取り掛かった。ほとんど出来上がっていたとはいえ、数字が間違っていてはまずい。財務諸表や申告書を完成させても、すぐには提出しない。そう、地方税の申告があるからね。 エクスポートの罠国税の書類を完成させたのち、地方税の申告に取り掛かる。時間はもう

    • 自分で法人税申告⑤【あと1日】

      あと2日の時点で、国税に提出する予定の書類はほぼ出来た。大量の各種別表という難題も、しょぼい赤字会社ということで各個撃破した。e-TAX申告という戦いの勝ちはもう見えた! しかし残りあと1日である。本日を終われば明日の最終日しか残されていない。(このnoteはリアタイではなくて思い出して書いています。追い込まれていたので) ここで、重大な決断を迫られることになった。 昼からのスポーツと飲み会 4月29日は祝日の土曜日。お世話になっている人が主催ということで、2週間前ぐら

      • 自分で法人税申告④【あと2日】

        残り3日のはずが、平日だけなら1日?というピンチ。調べたら、土日でも電子申告できた。月末の土日はOKのようだ。あぶなかった。 カレンダー というわけで今日は必要な帳票類、申告書の記入をひたすらにやった。地道に埋めていくと必要な書類がわかってくる。そして不要な書類も。 中小企業の法人税申告ガイド(自分用)最初に書いておくけど、法人税申告を自分でやろうなんて時間の無駄だと思う。申告書の記入方法には細かいルールがあり、必要書類にも決まりがあり、それを0から学んで提出するのは面倒

        • 自分で法人税申告③【あと3日】

          のこり5日(平日だと3日)から始めた法人税申告。2日経って電子申告ソフトの導入までは終わった。やっとスタートラインに立ったので、これまでの準備をまとめてみた。 決算書と法人税申告書の違いさすがに僕が楽観主義者だといえ、自分で申告しようと思うにあたって、何も準備しなかったわけではない。ちゃんと先人の知恵を借りたのだ。しかも無料で。そう、図書館からね! 「いちばんやさしく丁寧に書いた法人税申告の本」とか「やさしい法人税申告入門」とかを超速で流し読んだ結果、わかったことがある。

        自分で法人税申告⑥【最終日】

          自分で法人税申告②【あと4日】

          放置していた法人税申告作業に昨日から取り掛かった。まず提出が必要な書類と、使う電子申告ソフトを確定させた。おさらいだが、まずウィンドウズPCが前提で、そして国税と地方税と別々にダウンロード型ソフトをインストールしなければならない。 e-Taxソフト(最初のボス)e-TAXソフトのインストールから始めていく。しかしその前に2つやらねばならない。それがこの2つである。 もうなんか使わせたくない感がすごい。しかしそんな攻撃には負けん。脳死でDLしてインストールして、e-Taxソ

          自分で法人税申告②【あと4日】

          自分で法人税申告①【あと5日】

          専門家がすなる法人税申告といふものを、素人もしてみむとてするなり。 というわけで申告期限まであと5日しかないが、素人が初めての法人税申告をオンライン申告で完了する様子を記していきたい。当然まだ何もできていないので、あくまで完了予定としておこう。最後どうしようもなくなったら、最終日に最後の手段もある。。 経緯はこうだ。昨年3月に作った株式会社が、今年の2月末で決算を迎えてしまった。法人登記に始まる諸々の手続きは、集合知(Google)に頼りながら、何とかなったので、味をしめ

          自分で法人税申告①【あと5日】

          「Zero to One」(ピーター・ティール著)を読んで

          ピーター・ティールは、ペイパルマフィア(PayPal Mafia)のドンと呼ばれた起業家かつ投資家である。ペイパルマフィアには、最近何かとお騒がせなイーロン・マスクらがいる。ペイパルで一緒に働き、買収後に飛び出した彼らが、Youtube、テスラ、LinkedInなどの新しいベンチャーを次々と作り出したことから、ペイパルマフィアと呼ばれるようになったようだ。 ピーター・ティールはペイパルを売却して大金持ちになっただけでなく、Facebookに出資した初の外部投資家となったこと

          「Zero to One」(ピーター・ティール著)を読んで

          トゲのない人生を送りますか?(ついでに自己紹介)

          人間は結局、判断のほぼ全てを比較に頼っていると言っても過言ではないです。この台詞は、青いバラとトゲの無いバラは、同じぐらいありえないよね、という理解が前提になっています。 ※実際には青いバラもトゲの無いバラもあります! 作者は誰という疑問には後で答えるとして、いったんタイトルに戻ります。なぜなら「トゲのない人生を送りますか?」という呼びかけって、実はこうだよ、という説明をしたいからです。つまり、こんな質問をされているのと同じです。 Q1 あなたの人生として望ましい方を選択

          トゲのない人生を送りますか?(ついでに自己紹介)