見出し画像

前に進む勇気が無くて、ぐるぐるしていた自分が、前に進めるようになったお話。

転勤族の妻として、新卒で入社した会社の退職を決意。
“自己肯定感”の悩みと共にいた私が、
自分と向き合いつつ、転職活動に挑んだお話。


私について

《年齢》30代前半
《学歴》大卒
《経歴》新卒で前職に入社し、10年ほど勤務。夫の転勤に伴い、退職。

物心ついた時から、“自己肯定感”について悩んでいた。
“自分に自信が持てない”課題は、新卒での就活・恋愛・人間関係・仕事・友人関係等々、人生のあらゆることに影響を及ぼしてきたと思っている。

幼い頃から他の子と比較され、親の要求に従わなければと思っていたし、期待に応えたいとも思ってた。 そして期待に応えられないとガッカリされ、出来ない自分を責めてきた。
学生時代、特に就職活動の時は本当に自責ばかりしていた。 自分の1番の味方は自分であるはずなのに、自分で自分を認めることが出来ていなかった。
出来て当たり前、出来なければ「何でこんな事も出来ないのか」と責め続ける。 常に他人と比較し、「内定(結果)を出さなければ」「面接官を納得させる内容を話さなければ…」と当時は本当に辛かった記憶がある。

就職・結婚・まさかの転勤

そんな中、なんとか新卒で前職に入社。
職種としては、広報・コーポレート等様々な部署を経験した。
色々あり、途中挫けそうになりながらも、周りの方々に支えられたおかげで続けることができた。
そしてご縁があり、現在の夫と結婚。
数年経った頃、夫が県外に転勤となった。異動があると予告されていたものの、まさか県外だとは。そして 自分自身が「転勤族の妻」であることを実感することとなった。(もちろん分かって結婚したのだが…)
人生初の県外での生活。
悩みまくったが、夫についていく事を決め、退職を決意。
10年ほど勤めた前職は、退職後の方が愛着が湧いている気がする。
まさかこのような形で退職することになるとは、夢にも思っていなかった。

転勤妻としてのモヤモヤ&グルグル

一方で、将来のキャリアについて悩んでいた。 退職を決めたものの、自分自身の仕事(何がしたいのか?何ができて何が得意なのか?)、そこに加えて転勤妻という外的要因、将来的な育児と仕事の両立、実家の事等々…。
「転勤妻」をネットで色々調べたり、転職エージェントさんや経験者の方に話を聞く限り、やはり「転勤妻じゃない転職者」と比べると状況はネガティブなものだった。(雇う側として「またいつ転勤になって辞められるか分からない」というリスクを考えると当然ではある)
転職サイトに登録したり、エージェントさんに相談したりするものの、上記の事もあり、「どうせ自分には無理だ…」と次への行動に進めなくなっていた。そして刻々と過ぎる時間。

私自身、心の中では正社員で働き続けたいと思っていた。
「転勤妻」だからといって自分のキャリアを諦めたくないと。(そんなにバリキャリではないが、色々比較した時に正社員のデメリットはそんなに自分の中では強くなかった。) 
でも情報収集をしていくうちに、どうせ自分なんて無理…というネガティブ思考が占めるようになっていた。
そして、その思考が現実になるのが怖いという気持ちもあった。
ここで失敗した場合、「どうせ自分なんて→ほらやっぱり自分では無理なんだ」となり、低い自己肯定感がさらに低くなる。
傷付くのが怖かった。諦めれば、傷付かなくて済むから動けなかったのかもしれない。

POSIWILL CAREERを始めたきっかけ

インスタグラムでフォローしている方の投稿や、転勤妻ブロガーの方が「ポジウィル」の無料カウンセリングを受けた感想を見て、少し気になっていた。とりあえず1歩進もう…!と無料カウンセリングを受けてみることにした。
担当してくれた方は大さんだった。
色々お話を聴いて下さった後、「自己肯定感って聞いた事ありますか?」と言われ、“またコイツか~w”と再会することとなった。
そして「今の自己肯定感を数字で表すと何%位ですか?」との問いに対し、咄嗟に自分から出た数字が「30%位です」と思ったよりも低かった事に衝撃を受けた。就活時よりはマシになったと思っていたが、思考の癖はしぶとく、段々と元に戻っていたのだろう。
そして悩む私に大さんは、「諦めるのはまだ早いです。」「もっと自分らしく頑張れる方ですし、そんな自分をちゃんと評価して欲しいし、今後について悩んで葛藤している日々を聞いて、絶対諦めて欲しくない」といったメッセージをくれた。初対面にも関わらず、ここまで熱意を持って後押ししてくれたのは正直嬉しかった。
即決できる料金では無かったが、私は以下の理由で受講を決意する。

・納得して前に進みたいと思ったから。
・かつて自己肯定感と向き合ったものの、向き合いきれてなかったかもしれないので、徹底的に向き合いたいと思ったから。
・このまま(自己肯定感が低いまま)だと、子供が出来た時に悪影響を及ぼすかもしれない、そんな悪循環にはしたくないと思ったから。
・自分が抱えているモヤモヤや悩みを解決するために、伴走してくれる人が必要だと思ったから。

他のキャリアサポートのサービスも悩んだが、やはり自分の考え方や基盤をもう少ししっかり改善したいと思ったので、POSIWILLCAREERを選択した。

トレーニング中のお話。

コースはキャリアデザインプランを選択。
トレーナーは鬼塚りかさんが伴走してくれた。
個人的なアレコレを真剣に聴いていただき感謝している。
りかさんは、「転勤妻」いう要因やこれまでの経歴等でうじうじしていた私に、「最初から諦めなくても良いと思います。」と伝えてくれた。「やってみて難しかったらその先どうすればいいか考えればいい」と。
ポジウィルの方々は私の可能性を信じてくれた。
きっとあのまま1人だったら諦めていたかもしれない。
傷付きはしないけど、後悔していたかもしれない。

そしてりかさんとのトレーニング(全5回)がスタートした。
事前に課題図書も読みつつ、 1回目はオリエンテーションと私の思考の癖を踏まえつつ、トレーニングを通して私の中で達成したい事、そのうち35日間で出来る事をすり合わせた。 (自己肯定感や思考の癖は、変わったと実感するまでに半年程度はかかるそう。そりゃこれまでずっとお付き合いしてきたんだからすぐには変わらないよな…とも思いつつ。)

2回目は、今の自分の思考の癖ができた過去のルーツを一緒に深堀りしていった。客観的に捉え直しをしていく作業だと思う。
ここで「バランス思考ワーク」に取り組むよう案内される。
今思えば、このワークが割と効果があったと思う。
これは、自分がモヤモヤしたり感情が揺れ動いたりした出来事について、アウトプットすることで客観視を行い、感情の整理と課題の分離(自責他責のバランスを取る)を行っていく。
今まで自分に厳しく責めまくっていたが、「もし自分の子供が同じ状況だったら?」という視点をもつことにより、自分に優しく、寄り添えるようになったと思う(セルフコンパッション)。自分からそんな優しい意見出るの⁈と泣きそうになった時もあった🥲笑 

3回目は自分の強みやモチベーションについて深堀を行った。過去の自分の仕事のうち、楽しかった事・前向きにできた業務の棚卸しを行う。
転職活動だとどうしても「仕事」に目が行きがちだが、仕事は人生の一部である。「何のために生きてるかって色々あると思うんですけど、1番は幸せを感じるために生きてるはずなので」というりかさんの言葉が印象に残っている。

4回目は引き続き強みの部分と、転勤や育児を踏まえたキャリア設計を行った。フルリモート正社員・非リモートで転勤についていく場合等、いくつかパターン分けをしてりかさんと一緒に考えた。
お金の部分を含め、現実に向き合う事になるのでいい機会になったと思う…。そしてこの時点で一旦応募をし始めませんか?!となり、ビビりながらもカジュアル面談や面接を進めることとなった。

5回目は実際に転職活動をやってみて感じた事や、キャリア設計の続き等。
りかさんと話すことで、
・“社内の人の為に頑張りたい”と思っていたが、別に社内で限定しなくてもいいかも
・自分が何かを考えて(試行錯誤しながら)企画するのが好きなこと
・キャリアアップについて、自分が出来る事を増やす(横軸)も、マネジメント(縦軸)も「新しいことを覚える」点では同じ

ということに気付いたのであった。

その後。

転職活動がいよいよ大詰めだった為、単発にて面談とチャットサポートにて引き続き伴走をお願いした。
転職活動って実際孤独を感じる為、一緒に伴走してくれたトレーナーが傍で応援してくれている…!(と感じる)安心感は心強かったと思う。

結果的に、11社ほど応募して、3社から内定をいただくことができた。
経験職種ではあった為、始める前に想定していたよりはスムーズに事が運んだように思った。(もちろんお祈り続きでメンタルがきつかった時もある😇)

「退職理由」も面接で聞かれる事はもちろんあり、そこがネックになった事もあったが、フルリモートでなくても内定をいただくことができた。
転勤族のパートナーがいる方もどうか諦めないで欲しい

が、内定承諾期限の関係で、1社選考辞退をした。
贅沢な悩みだが、本当に本当に苦しかった。
1度決めた軸も、選考途中で揺らぐこともある(←優柔不断)。
理屈では分かっていても、直感(感覚)を捨てきれない時もある。
でも悩んで1度決めたら、もう進むしかなく、自分の選択を正解にするしかない
そして自己肯定感については、この短期間ではあるが、何と少し改善したように感じている。
ある日突然、普通に朝食を食べていたらふと「自分は大丈夫だ」「自分なら何とか出来る」という根拠のない感覚が訪れた。(少しスピリチュアルチックだがw、バランス思考ワークを継続的に行っていた結果ではないかと思う。)

今回入社を決めた会社はフルリモートではないので、恐らく今後も課題は出てくるだろう。だが、引き続き新しい就職先でも自分と向き合い、自分と他者の課題分離をしつつ、セルフコンパッション(バランス思考ワーク)を続けていこうと思う。私は自分の味方でありたい。
そして、自分の幸せは自分で守りたいと思う。

最後に

色々なワークを行いつつ、実際に転職活動を始めてからもりかさんに伴走していただき、本当に助かった。 キャリアデザインプランは実際の転職活動支援までは含まれていないが、それでも支えてくれる存在は大きかった。

あっという間の1ヶ月半?だった。
料金は正直ウッ🥲となるが、自分と向き合い、見つめ直し、仕事だけでないキャリアを考えてみる機会・きっかけになると思う。
今回前に進む事ができ、行動して良かったと心から思っている。
本当にありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!