![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76818459/rectangle_large_type_2_7acc7ae85bce57e3cca594a6a9f91320.jpeg?width=1200)
愛情に飢えている人
愛情に飢えていると厄介である。
まず嫉妬が凄い。
他人の目を気にしてしまうし、無駄に見栄を張ったり格好をつけたりする。
他人からの評価が悪ければすぐに落ち込む。
怖くて他人に本音を言えない。
人生全般不幸になりがちである。
常に嫌われるかもしれないと言う恐怖を抱いている。
これは昔の私である。
嫌われるかもしれない恐怖の正体
それは死の恐怖である。
嫌われると生存が脅かされる可能性が高くなる。
嫌われたくないは本能だ。
どうしても愛情が欲しかった
愛情不足は死活問題で、こじらせ過ぎて自殺もある。
他人に「凄いね」と言われても、褒められても、それは一瞬の満足であって続かない。
この苦しみから逃れたかった。
私は幸福な事に、若い頃に人から性格の悪さも含めて愛してもらえた。
これでいつ死んでもいいと思った。
客観的に見てみたら
嫉妬深く他人の邪魔をする人はいくらでも居る。
でも向上心があって素敵だと思う。
自分は不細工だと思いこんでいる男性の顔を見ても、その完璧でない容姿に味があると思っていた。
愛されてみて気がついた。
皆、愛されるところは一つくらいはある。