
QB(高速船)が事故を起こしていたら、、
韓国務安国際空港での事故のニュースを見ると、その壮絶で悲惨な状況に、胸が締め付けられる思いである。
JR九州高速船のクイーンビートルは、博多→釜山から撤退したが、浸水を隠して3か月も運行していたのだ。
国からの指導が入らなければ、更に営業を続けていたものと推察される。
もし、営業を続けていた時に、浸水沈没の事故を起こし、死者が出るような事態になっていたらどうなったのか?

韓国では、2014年にセウォル号沈没の悲しい事故を経験している。
もしQBが事故を起こしていたら、
もし死者が出る事態になっていたら、
想像を超える事態になったことと思う。
日本と韓国の関係は、最悪になったことが予想される。
そういった反省がJR九州にあったようには思えない。
いいなと思ったら応援しよう!
