![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153343770/rectangle_large_type_2_523d61d802800d421ed9813c97612e98.png?width=1200)
Photo by
pptokotoko
『じゃあ』ということば、、
ホテルでは、先ず最初に徹底的に「接客用語」というのを教えられる。
「敬語」である。
しかし、これってちょっと教わったくらいで、上手に使いこなすなんて出来るはずはない。
あとは、本人の努力とセンスということになる。
それなりに「敬語」が使えるようになっても、実際は本人にとっては、普段馴染んでいるわけでも無く、ちょっとしたスキに、言ってはいけないNGワードを言ってしまうのである。
その代表的な例が「じゃあ!」である。
この「じゃあ!」
我々は、日常の中で本当によく使う。
「じゃあ、こんど行こうか!」
「じゃあ、こう考えればいいんじゃない!」
「じゃあね!」なんていうフレーズもある。
しかし、このワード、接客に使っていいわけが無い。
nhkのアナウンサーも、絶対言わない!😆
使っていいわけが無いのであるが、
皆自分では使っている意識すら無く
ゲストに発しているのである。
こういったちょっとしたことに徹底してこだわっているのが、一流と言われるホテルになるわけである。
いいなと思ったら応援しよう!
![ササピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119369160/profile_fffd3f82c13d63f3e31cfd26bfaf63c2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)