
サラダすしごはん
寿司ごはんをサラダ風に盛り付けしてみました。
冬場のサラダは温野菜が定番です。
温野菜はたくさん野菜を食べられてヘルシーですが、
でも寒い冬でも生野菜サラダが食べたいときがありませんか!?
生野菜のサラダが水っぽいと美味しくないですよね。
ところで、水切りはどのようにされていますか。。。
両手で葉野菜を包んで何度も強く振ったり、
キッチンペーパーで水気をとったりと色々と工夫されていることでしょう。
便利グッズのサラダスピナーがおすすめです。

サラダスピナーは脱水機の原理で、遠心力で水を切ります。
価格もいろいろとあるようですので、
簡単に水切りができてとても便利ですよ。
プチ情報でした♪