
【概要編】存在しないアニメの聖地巡礼同人誌を作った話⓪
こんにちは架空企画推進室です。
このたび弊サークル初制作の同人誌が完成しました!

内容を簡単にまとめると「東京都世田谷区松陰神社周辺を舞台にした存在しないアニメの聖地巡礼ガイドブック」です。
つまり、架空のアニメの聖地巡礼本です。
内容については、寄せ書きサイト「ナンセンスダンス」さんでサークル主催の木林が記事を書かせせていただいたので、こちらをご参照ください。
さて、noteでは私たち架空企画推進室が、なぜ「架空聖地巡礼ガイド」などという同人誌を作ってしまったかを、発案者の木林の視点から振り返ります。
備忘録的な立ち位置であり、本編である「架空聖地巡礼ガイド」の解説書的な立ち位置でもあります。制作メンバーが誰1人、同人誌を作ったことがなければ、イラスト・文章等のクリエイティブ能力がないにも関わらず、本1冊作ってしまった様をご笑覧いただければ幸いです。
次に続きます。