見出し画像

キツすぎる時の処方箋

しんどい、きつい時の対処法を皆さんに教えます。

結論しんどい時は、「自分に極限まで酔って、都合のいいように客観視する」が正解です。

私の、選手時代の話ですが高校卒業後にキックボクシングで世界チャンピオンになるために、日本で最高峰のキックボクシングジムに移籍をしました。
そこでは、スパーリング(実験練習)を週2でやります。相手は、世界チャンピオンやテレビで特集を組まれるような同級生など凄すぎる選手ばかりで毎回鼻血は当たり前でした。加えて、一人暮らしも始め洗濯、自炊や掃除、バイトも掛け持ちするという18歳の私としてはかなりしんどかったのを覚えています。

この状況は、普通のモチベーションじゃ乗り越えられません。気合いでどうにかしたり、夢のためだから頑張るとかいう気持ちでは、やって行けないんです。

ここでの対処法が、「自分に酔って、都合よく客観視する」です。

具体的に言うと、私のように恋愛対象が女性の人なら「いま、このしんどい状況下でも頑張れるのすごい」「日本トップレベルで練習してるのすごい」と、綺麗な女性が私の噂をしているシーンをイメージするんです。もしくは、友人や先輩後輩が自分のことを「あいつは、すごいよな」と噂しているシーンをイメージするのです。
男性が恋愛対象で、ダイエットや自分磨きをしている場合であれば、「イケメンが自分のことを可愛いと思ってくれていて、かつイケメンが私の噂をしている」と都合の良いシーンをイメージしましょう。
正直これが、予想以上にパワー出ます。

私から言わせれば、皆これ以外でどうやってきついこと乗り越えているんですか?って感じです。



いいなと思ったら応援しよう!