
Photo by
momoro66
発達凸凹長男&イヤイヤ次男のママ、挑戦してみる。
年末年始のお休みで、この感覚忘れてたー
もう保育園送迎が大変すぎ、特に2人がお迎え時にハイテンションで園内や園庭を駆け回る駆け回る。
それを追いかけて捕獲して車まで連行する、という苦行でしかないぞ。
それでもね、ワンオペで公園や児童館に短時間なら連れていけるようにはなりました。
何かあっても見渡せる&すぐ捕獲できる小さい公園やスタッフさんが協力的な児童館に限定してます。
近くても必ず車で行きます!
困ったら、とりあえず車に乗せてしまえば大丈夫!
ただ、めっちゃ気を遣って変な疲れ方する!!
でも、ずーっと家にいても疲れる!!
そんなこんなでワンオペ悪戦苦闘してるのですが、そろそろ限界かと。
お迎え時だけでもファミサポさんに助けてもらおうかなと。
あ、土日のオット不在時にはシッターさんをお願いする予定です。どきどきするー
発達凸凹長男を丸投げする勇気がなかなか出ず。
現実的にはシッターさんに来てもらって2人と遊んでもらって、ママは家の中で家事してる感じかな。
とりあえず、やってみよかなと。
えいえい、おー!
いいなと思ったら応援しよう!
