山形の方言を少し
皆さんこんにちは✨
山形の地元ではでは雪が降りしきるようになりました💦
体調崩し安い時期なので工夫しながら元気にやっていこうとして思う今日このごろ🥺
皆さんも崩さずように元気にやっていきましょう🥺
冬とは関係ないのですが、(関係ないのかいΣ\(゚Д゚;))今回紹介したいなぁと思うのは山形弁についてです😅
山形には
・ズーズー弁
・庄内弁
・最上弁
・米沢弁
があります💦
ズーズー弁とは、
語尾に「ず」をつけると強い感情を表します。 「そうです!」 →「んだず!」 「そうだね!」
という風になります
語尾に「~ず」と山形市に住んでる人が使っているイメージがあります
庄内弁とは、
鶴岡の方言は「庄内弁」で、語尾の「のぅ」が特徴です
庄内弁(しょうないべん)とは、山形県の日本海沿岸にある庄内地方の方言です。
同じ庄内でも北(酒田市)と南(鶴岡市)、海沿いと山間部と市街地など地域によって違いがあります。
米沢弁とは、
山形県南部の置賜地方で使われる日本語の方言である。置賜地方の中心都市米沢市から米沢弁(よねざわべん)と呼ばれることもある。同じ置賜地方でも、西置賜郡小国町ではやや異なる言葉が話される(小国方言)。
最上弁とは、
最上地方のアクセントは庄内弁とほとんど変わりません。また、文の語尾には「~にゃ」「~じゅ」という言葉がつきます。(私は良く使います)
普段話す時は方言を使わないように努力はしてはいるんですが標準語を話すとイントネーションが違うと言われることもしばしば💦
なので山形市のいとこ達と1日でも一緒にいると方言が移りズーズー弁になることもあります(私は🤣)
地方によって方言がちょっと違うので時々通じない時もあります💦
日々勉強ということもあり大好きな山形を学んで行きたいと思います♡
皆さん最後まで見てもらいありがとうございましたm(_ _)m