見出し画像

エンディングノート10(遺産相続)

最近おひとり様がふえて
亡くなった遠縁のおひとり様の
片付けをしたという話をいくつか聞いた

「借金とかないから安心して片付けしてね
あまった財産はあげるから」
と連絡があったので喜んで片付けしたら
「借金はなかったけど
未払い金が結構あった」
と笑えない話を聞いた
一件はマンションの共済費
一件は税金の未納金
どちらも100万近い未納金があったそうだ
(幸いどちらもマイナスにはならなかった)

遠縁の遺産をもらった人がいる一方で
どんなに介護しても嫁自身は
義両親の財産を一円ももらえない
最近はもらえるようになったとは言うものの
実際はかなりめんどくさい手続きとなりそうだ

子どものいない夫婦は
配偶者が亡くなった場合
残された配偶者は遺産を故人の両親や兄弟などにも渡す事になる
特に離婚再婚が増えてきた現在
知らない間に兄弟ができることもめずらしくない
家族の死後、遺産相続がもとで
家業をたたんだり
今まで住んでいた家に住めなくなったりする人もいた

友人は三人兄弟だったが、
三人のうち結婚したのは兄一人だけ
しかも、子どもはできなかった
友人が亡くなった後、その兄嫁と親しくなったのだが
その兄嫁は友人、友人の兄、友人の兄2(夫)を看取った後
残された友人の母の面倒を最後まで見ていた

さすがに最後には財産をもらえたそうだが
「私はこの家を片付けるために嫁に来たようなものですね」
と言っていた

いいなと思ったら応援しよう!