あなたも豆屋を始めませんか。 ㉑どうしてカフェ講座をリアルの会場でやるの。
今日は気温が昨日よりも10度は低いという日曜日になりましたが、部屋の中は特別寒いとも感じません。外は寒いのかも知れませんが。
一昨日で、メールミニセ―ルは終了しました。今日はストック缶プレゼントサービスの最終日です。秋のカフェ講座もいよいよ開催日から一か月を切りました。昨日も女性の方からお申込みを頂きました。
カフェ講座をどうしてリアルの会場でやるのというご質問を良く受けますが、私がネットに不慣れなので、ネットでやる事が何となく嫌というのもありますが、それ以上にズーム等を使ってやれば人は集まるのでは無いかと思いますが、伝わる事は少ないのでは無いかと思います。
カフェ講座は開店指導に結び付いている(別にそうで無くとも良いのですが。)と思っておりますので、顔も見せず、その人間の雰囲気も分からず、開店指導に結び付くことはほとんどないと思っております。
<カフェ講座・豆屋>→<開店指導>という仕事が、少ないとは言え、30年間も続いて来たのは、カフェ講座をリアルの会場でやり、お客様に会い続けて来たからでは無いかと思っております。
会って話をする、会って話を聞くという事以上に大事な事は、仕事に関しては余り無いと、私は考えています。
いろいろな会社が<焙煎教室>や<豆屋の開店指導>を始めていますが、スモールビジネスに特化した物は少なく、生豆の販売や、焙煎機の販売を目指している物が殆どで、スモールビジネスとしての豆屋に特化して、その内容を詳しく教えている所はないように思えます。
南方郵便機の<カフェ講座>ではスモールビジネスとしての豆屋の特性とそのやり方について、過去の体験に基づきいろいろな話をしております。豆屋の開店に興味を持たれている方には必ず役に立つと思っております。
お申込みをお待ちしています。お申し込みは、
Eメール tempo@nanpouyuubinnki.com
南方郵便機 府中店TEL&FAX 042-335-5292
高橋携帯 090-1853―5226
詳しくは南方郵便機のホームページ<カフェ講座>のページから
南方郵便機のホームページ
www.nanpouyuubinki.com
こちらからですと、受講料のカード払いも可能です。
ここから先は
あなたも豆屋を始めませんか。
コーヒーの豆屋を始めたい方に、豆屋の始め方を書いています。コーヒーの基本的な知識、焙煎、焙煎機、店舗の探し方、豆の仕入れ方、経営の仕方等、…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?