![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162294158/rectangle_large_type_2_3deebb9f489be36bc92f55d21c0ade37.jpeg?width=1200)
昨日秋のカフェ講座2回目が終了しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731895127-6JGKWrdk81Qv5TgBlfS0R7CD.jpg?width=1200)
今日は朝から雨が降っています。気温もぐんと下がりそうです。明日からもこの寒さは続きそうで、いよいよ冬へ突入です。
今回は以前の状態に戻り、都心の貸会場を借りてのカフェ講座になりました。現在、開店指導を受けているFさんご夫妻の参加もあり、カフェ講座は盛あがりました。
初日はご挨拶に代えてという事で、<混迷の時代のスモールビジネス>という題でお話させて頂きました。トランプ大統領の当選も確定し、来年から世界は更なる混迷の時代に入って行くのは確実なのでは無いかと思います。
その中で一人一人がこれ以降どう生きてゆくのか、自分自身で考えて行かなければならない時代に入ったと私は思います。仕事がただ単なる労働になっていないか、仕事を本当に楽しく出来ているのか、これだけ長寿の時代に先は本当に見えているのか、そう言う事を中心にお話出来たのでは無いかと思います。
二日目は<自分の店を作るには>という事で、立地・店舗物件・内外装・焙煎機・宣伝方法・など開店に関するあらゆる事についてお話しました。
短い時間でしたので、受講した方の疑問にどれだけお答え出来たのか分かりませんが、この後、希望する方の個別相談会も予定しておりますし、又、府中店での焙煎見学もありますので、受講した方はご利用可能です。
又、今回日時が上手く合わずに受講出来なかった方も、興味のある方はご連絡頂ければ、いつでもお会いしております。こちらも全て無料ですが、焙煎見学だけ希望の方はお断りしております。会ってお話してからになります。
ご連絡は店電話 042-335-5292
或いはEメールで tenpo@nanpouyuubinki .com
以上になります。
2024年、秋のカフェ講座に参加して頂いた方にお礼申し上げます。今後とも宜しくお願い致します。
南方郵便機 高橋義雄