見出し画像


この マインド 精神 心  なのである




ぼく は

禅マインド を おすすめ している
只 薦めているだけである

ぼくの人生には 3点の発想があった
①正当な 正式な 師匠制度が大事である   という事 ( 身近な師匠と思える人と会う 机を並べる事こそ 修行 であるという事 )
②我 に 執着 しない事   過去のじぶんを反省する事   それは "いるけどいない" という立場を重視する事   そして チームワークを大事にする  という事
③ウサギ🐰のように急ぐのではなく 亀🐢 のように じっくり攻める守る   という事   故に 来年からの人生スタートをしよう   と おもっていた  という事

① に おいては 師匠がみんな しんじまった  あっち逝っちゃったから ほとんど   じぶんが仕えたいという師匠が直接に居なくなってしまった   という事


においては   我 に 執着だけをするみっともなさ チームワークの 縁 の大事さ
うつ病 双極性しょうがい になって 地獄をみた経験で まあ 大丈夫だろうと
過去の貧困は 失敗は 忘れない事が かんよう 也
ちょっと だから  おち着いて じぶんから ファーストペンギン にならないと生けないところは 冷静に やって行こうとおもうものである なんだ
だから 来年から・・・  としていた   しかし 時間もあるし、やれる事はすべき  かもしれない と おもいはじめた・・・
それは 色々な友 が動いているから 有難い影響がある   だから ぼくは 我 に 執着をせず  チームワークを大事にして 共調 しつつ  できる事からはじめたい

ぼくにとって  この 3点 を よくまもり やって行く事が 過去をこえていく事において大事である



ぼく は ・・・
むかしのインターネットは 殺害予告 爆破予告 犯罪予告あたり前で 凄絶 だったなー   インターネット今昔物語
めをつけられたら 殺されていたわけだ   こんな悲しい事があるか😿



若い時は 殺害予告 放火予告 爆破予告   目立てば 晒されて ネットリンチ   東リベの世界だ
そういう風潮はなしね・・・  という風潮が 出来てきてくれたおかげで 今 が ある   今 や 好き嫌いcomはあるものの VLOGは ふつう だ
インターネットの派閥の包囲網だって ゆるくなっている   ここ なのだ    現実社会でもリンチ 派閥  インターネットでも 派閥   であった   やっと・・・ だ
15ねん 20ねん かかった
一つの出時 である なんだ
一度 拘置所  刑務所等を 経験をしたら もう二度と あんな過ちはおかすまい と 誓う   もう二度と戻るまいと   誰だってそうだ
改心 更生だ





いいなと思ったら応援しよう!