![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124104051/rectangle_large_type_2_2ddd8855dabfb23f65a9e22b32f4264b.jpeg?width=1200)
【毎月更新型】Canva図解テンプレート集と配色素材セット
⭐️リニューアル前のテンプレートは削除してください ⭐️
![](https://assets.st-note.com/img/1702338376964-pT8FhCOUWV.jpg?width=1200)
当noteは以下のような方を対象に、【Canva対応】図解テンプレートをご提供しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1702097432958-tE9ZopMlGA.jpg?width=1200)
ブログやTwitterの発信で使う図解を作ってみたいけれど、なかなか1から作るのってしんどいですよね…。それより他の時間に使いたいのが正直なところ。
Canvaにはテンプレートが豊富ですが、見つける時間って意外とかかります。
そこで、当noteではブログの記事やX(旧:Twitter)の発信に使える【Canva対応】図解テンプレートを準備させていただきました。
このテンプレートを持っておくことで、図解初心者・図解を作る時間がない方でもサクッと作成できるようになりますよ!
NEWコンテンツ追加
![](https://assets.st-note.com/img/1702321841027-YSZFdd7ZnS.png?width=1200)
●無料素材集
・季節素材
・フレーム
・ママ向け素材
・人物素材
・かわいい素材
・動物
・食べ物
・美容
・韓国っぽい素材
・AI素材
・あしらい/矢印 etc…
●背景素材集
●無料フォント集
・日本語
・英語
・数字
●テーマ別配色集【2色】
●便利なショートカットキー
●X投稿画像サイズ表
●配色に役立つツールサイト集
●図解に使えるフリー素材サイト集
●特典
・AIイラスト
・2024年カレンダーセット
・グラデーション集
・数字あしらい集
図解テンプレサイズは3種類
X(旧Twitter)の推薦サイズを3つ準備させていただきました。
① 縦1枚サイズ
( 960×1280px )
② 横1枚サイズ
( 1280×720px )
③ 正方形1枚サイズ
( 1080×1080px )
毎月更新型テンプレート
当noteは、更新型の図解テンプレートとなっております。
月1回、新しいデザインの図解を追加させていただきます。
もちろん、購入後の追加料金はございません。
※ 当テンプレートは、すべてCanvaの無料フォント・素材を使用
※ ひつじ素材はテンプレートに入っていません
テンプレートを使った図解見本
![](https://assets.st-note.com/img/1699214854590-oIieW6hnqm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699214897018-UKctnBa2Tt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699214897062-f0XB96s21A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688446087951-pMeAENXUJM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688446091005-Wft8kJ8f9W.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688446093665-Ic6qLYD438.png?width=1200)
図解テンプレの口コミ👇
リニューアルしたりりちゃんの
— まるねこ (@marumaru_ilife) December 12, 2023
図解サイトが神過ぎる✨✨✨
これさえあればCanva超初心者の
私でも図解使いこなせる😆🧡
利用者の視点に合わせてコンテンツを
作ってくれてるのがすごくわかります‼️
しかも更新型は継続✨
ますます図解作るのが楽しみ💕
本当にありがとう🐰🐱 https://t.co/x7WjxaFPM9
スマホで見たけど神だよ…!!😭✨
— 今日も元気なのん氏@AI×ブログ (@nonshi_noko) December 12, 2023
Canva開くと重くなって
外では画像作れなかったの
悩みだったけど、、、
今回のリニューアルのおかげで
外からでも問題なく
編集できるようになた😭💙
りりさま神リニューアルありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🤎🤎🤎 https://t.co/cvYqDgGFrX
りりさんの図解テンプレ、すごく使いやすそう😳🧡
— ノリン@ラブラブNOW💛 (@norin_blog) December 12, 2023
素材もすでに選んでくれてる…めちゃんこ有難い😭🧡❤️ https://t.co/BuXX5RncLQ
【りり様の図解テンプレ進化したよ】
— けい|キラかわイラストレーター×ブロガー🌷 (@_keichanel) December 12, 2023
9時にパソコン前で待機して
時間なったと同時に見に行った🏃♂️❤️🔥
結論:すごすぎる(語彙力)
価格に対してこのボリューム量…
あってますか?ってなった🙄💓
全部把握するには時間が足りなさすぎ!壮大!
図解テンプレは安定の
✅使いやすさしかない… https://t.co/ilOmTvPSKh
使いこなさせるかどうかわかりませんが、買ってしまいました😅
— かずぽん🚚💻気になるブログ運営roomも (@kazu19751031) December 12, 2023
これ、すごいですよ!
みてきて、即決で買いました。
わたしのブログは視覚的に物足りなかったので。
これで少しはよくなるかなと期待して購入。
使い方も簡単でしたよ。
図解ができないわたしのような人間でも、使いこなせそう😍…
夜活おわりまーす。
— かずぽん🚚💻気になるブログ運営roomも (@kazu19751031) December 12, 2023
軽微なリライト数件と新記事執筆。
次の美容記事に、さっそく@riri4blog りりさんから買わせていただいた図解を使います😊
いままで、箇条書きばかり使っていたものが一気に見た目が良くなってめちゃくちゃいいです😍
りりさんの図解、マヂおすすめっす👍
では、おやすグー💤…
毎月更新で1枚追加されるだけだと思ったらびっくり((((;゚Д゚))))
— しょー🤖GPTs専門家×ブロガー|大学生 (@sho_blog11) December 12, 2023
りりちゃん、これは値上げしてもコスパえげつないよ😭😭
最強🔥💪 https://t.co/jR2mY0wlRA
おはようごぽんます。
— かずぽん🚚💻気になるブログ運営roomも (@kazu19751031) December 12, 2023
わたし、買ってしまいましたよ!
うわさのりりさんの図解テンプレート。
わたしに使いこなせる時間があるのか。
そこだけが問題だが、頑張って使ってみよう😊
図解をつくる知識ゼロのわたしには、まさしく神ツールなので。… https://t.co/TF23Ur51rX
【子育てで得た最強スキル】
— しずく | 幸せを贈る𝑾𝐞𝐛デザイナー (@ame8_latry) November 5, 2023
子育てをしていく中で、こんなにも力が身についている。
保育士していた頃、子持ちの先生方が朝から疲れている様子だった。
今思えば、様々なタスクをこなしての出勤だったんだろうな。
当たり前にやっている皆さん、すごいことなんだよ⸜❤︎⸝#育児#子育て#朝活 pic.twitter.com/wWIwj8MNYy
仕事で成果を出したい!今日からすぐに取り組めるポイント5選【6/30】 pic.twitter.com/4k6o76qaYG
— ともみ @図解30日チャレンジ|ワーママの伴走者| 子供に誇れるキャリアを実現 (@Tomo_Mo3noki) December 8, 2023
コミュ障すぎて自分が安心できる場所ってあんまりないと思っていたけど、Kindle出版に挑戦するだけでここまで世界が広がるとは思っていませんでした🐿 pic.twitter.com/hzlpQawMcO
— むぎ|内気なKindle作家 (@mugi_create) December 11, 2023
【久しぶりに目標宣言】
— 今日も元気なのん氏@AI×ブログ (@nonshi_noko) October 31, 2023
今月はAIに全振りするので、
1日1記事UPを目標にします👀
本当はもっといきたいけど
最低限1記事はUPできるように…
ってことで🙌🏻
収益化目指して頑張ります🔥
添付画像は
りりさん(@riri4blog)の配布テンプレと
けいさん(@_keichanel)の配布アイコン使用🫶🏻
※鬼かわいい pic.twitter.com/JyxiJlyjrA
おはようございます⚡️
— ピカ子⚡️ブログ×動画編集 (@pikamom612) November 30, 2023
12月は年末連休もありますので...
ゆるゆる目標を設定しました🥰
健康に楽しく年末を迎えるために、ゆるっと頑張っていきます💕
そしてどんどんフォロワーのみなさんに絡んでいきますのでよろしくお願いします( * ॑꒳ ॑* )✨#今月の目標 #みんな大好き pic.twitter.com/zhl0bTmL3G
けいちゃん(@_keichanel )のアイコン早速使わせてもらった🤩
— ちゃんぬ ꙳⋆ ✍︎ブログ楽しむワーママ (@champe_blog) September 9, 2023
私の使いたいものばかりでびっくり!
コレ、事前に作ってた図解なんだよ!!
そして図解はりりちゃん(@riri4blog)のをアレンジ🥰
お二人のお陰でブログが楽し過ぎてたまらない👍🏻
心から
ありがとう❤️🧡💛 pic.twitter.com/23xAcS6tLX
【イラストで稼ぐ方法8選】
— けい|キラかわイラストレーター×ブロガー🌷 (@_keichanel) August 26, 2023
図解にまとめました!
⭐️難易度順に並べています。
以下より詳しく解説しています👇
気になる方は最後までチェック!
ーーーーーーーーーーーーーー
初心者でもオススメの方法が
LINEスタンプの作成
専用のアプリもあり、
お絵かきツールを揃えなくても… pic.twitter.com/Mz46G9xbMX
スターバックスカードについての図解を作ってみました。
— こてつ| カーショップ店長×図解x画像生成AI (@magicpen2007) August 17, 2023
様々なカードがラインナップされ
コレクションとしても人気ですが
色々な特典もあるので
スターバックスを利用するなら
持っていて損はありません!
りりちゃん@riri4blog のテンプレの
新デザインも使ってみました!#スターバックス #図解 pic.twitter.com/M8UvOxEVPA
ブログの記事のアイキャッチと図解は
— うさ子|なんとか楽したい夫婦 (@usakame2678) August 25, 2023
りりちゃん@riri4blog のテンプレートを使いました🙌
1から作るの本当に大変だから、めっちゃ助かる😭
図解初めて作ったけど、それっぽく作れたかなー?😂#ブログ初心者 pic.twitter.com/mmwSIEL6Wa
Shopifyって何??って方まだまだ多いと思って、りりさん(@riri4blog )にいただいたテンプレート使って作ってみました😊✨
— りんりん(斎藤こむぎ)🥖Shopify挑戦中!Webライター/ブログ (@rinrin_minimum) July 28, 2023
ECサイト作ってみたいなって方はぜひ参考にしてください🙌#Shopify #ECサイト pic.twitter.com/O2XJd0mBmh
みなさんはどのカードの地域に
— こてつ| カーショップ店長×図解x画像生成AI (@magicpen2007) August 18, 2023
旅行したいですか?
地域限定スターバックスカード
Been There Series全13タイプ
2023年度版の一覧です。
その地域でしか買えない
限定カードなので
コレクター心をくすぐりますね!
今回もりりちゃん@riri4blog
のテンプレ活用しました😊#スターバックス #図解 pic.twitter.com/Lc7aK11rBQ
大切な運転免許証をなくしてしまったら、不安になりますよね。
— こてつ| カーショップ店長×図解x画像生成AI (@magicpen2007) August 15, 2023
誰にでも起こりうる事なので、紛失時の対処法や再発行の手続きを図解にしてみました。
もしもの時に慌てないように手続きの流れを確認しておきましょう。
今回もりりちゃん@riri4blog の図解テンプレを活用させてもらいました!😆 pic.twitter.com/6He8TBL8VD
Q.仮想通貨=ビットコイン?
— あーみ|はじめての仮想通貨×ブログ (@a_miblog) July 5, 2023
A.ほぼ正解
仮想通貨って現在21,000種類以上あってその1つが「ビットコイン」ていう銘柄みたいなもの🪄💫
ビットコインは仮想通貨の初代であり王様なんだ🫅✨
仮想通貨はじめたばかりの方は、とりあえずビットコインを選べばOK☺️💕
最もメジャーで人気の銘柄だよ! pic.twitter.com/Cs2kEq0NH4
時間の過ごし方を見直すきっかけに!ワーママが朝活始めたら、良いこと尽くしだった。【4/30】 pic.twitter.com/Hw9xLG1VbN
— ともみ @図解30日チャレンジ|ワーママの伴走者| 子供に誇れるキャリアを実現 (@Tomo_Mo3noki) December 6, 2023
忙しいワーママ必見!実体験済み。「リラックス、リフレッシュ、リスタートできる習慣」はこれだ!【3/30】 pic.twitter.com/BojIG5UdNJ
— ともみ @図解30日チャレンジ|ワーママの伴走者| 子供に誇れるキャリアを実現 (@Tomo_Mo3noki) December 5, 2023
メンタルの改善には睡眠が重要。
— リュウキ@メンタル整体師 (@SoundHealthy) August 10, 2023
けど実際にどんな行動が睡眠の質を落とすのか知らない人が多いので、アーカンソー大学などが開発した「睡眠衛生インデックス」がかなり参考になるから図解を作った。
うつ症状が強い、イライラする事が多い人は以下の項目を改善るのがオススメ。 pic.twitter.com/Kz65fJxhUS
👇のツイートで🐨マーク
— けい|キラかわイラストレーター×ブロガー🌷 (@_keichanel) July 10, 2023
思ったよりいただいたので
フォロワー数が少なくても
【企画を成功させる方法】を
まとめてみたよ🙋♀️❤️
文字数が限られているので
りりちゃん@riri4blog の図解テンプレ
使って簡単にまとめました❣️
ここに書いてあることはすべて
独自でやったわけではなく、
↓続 https://t.co/ieThAWsLso pic.twitter.com/qjSxCpYeZD
【7月の目標きめた】
— りん (@rinlinlolaj) July 3, 2023
りりちゃん(@riri4blog)の作ってくれたテンプレートを見て「図解から逃げちゃいけない」と心底思ったので、今月から図解も勉強するし、目標もtwitterで提示してこうと思います~!
今月の目標は「保活・記事UP・収益UP」です! ぎゃんばるど! pic.twitter.com/7spaoTDLcD
もし僕が3ヶ月以上続く腰痛だったら「整体に行く」が第1アクションにしない。原因が姿勢だけではないので、「身体的」「心理的」「教育」「職場」の4つを見直す。
— リュウキ@メンタル整体師 (@SoundHealthy) November 13, 2023
これらを実行した上で、整体にいくならOK。しかし無知で整体に通うと、回数券を消化する日々になる可能性が大(ニッコリ) pic.twitter.com/LvsUUooo6b
【投資初心者発見💡】
— もいねこ🐾@SNS×投資で不労所得つくるねこ (@moineko22222) July 13, 2023
投資を始めたいけど一体何があるのか、何から始めたらいいかわからない……
って方に向けてリスクリターンマップを図解化しました。
リスクを取りたくない人は、投資信託の積立や、NISAなどが手軽でおすすめ🥹☝️
気をつけるポイントは、、、… pic.twitter.com/VSsD1cg0Uh
仕事はそれなりにできてたのに、育児は全然うまくいかないって思った産後。
— しずく | 幸せを贈る𝑾𝐞𝐛デザイナー (@ame8_latry) November 3, 2023
「人を育てる」というのは仕事とは別物すぎる大仕事。
そんな中でも子の成長や笑顔にパワーをもらい、自分を大切に思うようにも
なりました(私がいないと子が悲しむ🙌)
息子に感謝⸜❤︎⸝#子育て#夫婦関係#育児 pic.twitter.com/dn7pCPYOf1
ここ数日の作業🖥️
— はっちゃん@ブログ交流用(Cocoon使ってます) (@hacchan_415) August 10, 2023
✔️図解の女神りりさん@riri4blogの影響でちょいちょい図解作成
✔️アイキャッチ作成(入れ替え)
✔️恒例のCSSいじり
✔️スマホで表示する文字サイズを毎日変えて試行錯誤中(現在15px)
✔️投げ銭機能、追加💰️
図解作るの楽しくてまた記事が進まないよー😂#ブログ書け pic.twitter.com/BowBuu4KYF
ちなみに、僕のブログで使っている図解の多くは、りりさん(@riri4blog)の固ツイにある『Canvaテンプレ』を使わせてもらっています。
— ちょくl新NISAの最新情報を発信【新NISAブログ運営】 (@timeismoney55) November 29, 2023
図解が超苦手だったので、テンプレを使うことでブログの作業効率はめちゃくちゃ上がりました✨ pic.twitter.com/b6IYqMnVaQ
はじめてのKindle出版でも、
— むぎ|Kindleおうちクリエイター (@mugi_create) November 7, 2023
ガッカリされない本にする10個のことをまとめました🐿 pic.twitter.com/j3pd5qkci8
【朝活を楽しむ方法 5選】
— れい💐ブロガー (@REI_sh0922) September 30, 2023
私は最近、
朝活することが楽しくなり
今では自然と
早起きできるようになりました✨
朝活で一日の始まりを
有意義に過ごしてみませんか?
図解テンプレ▶︎りりちゃん(@riri4blog )
イラスト▶︎けいさん(@_keichanel ) pic.twitter.com/szjvh5gTim
「歪んだ認知」があると、辛い生き方から抜け出せなくなる。そして慢性疼痛(3カ月間を超えて持続もしくは再発する疼痛)が治らない患者さんは本当にこういう認知が多い。
— リュウキ@メンタル整体師 (@SoundHealthy) October 2, 2023
という事で、ぼっちちゃん&世界のYAMADAを例に図解を作った。当てはまる人は気をつけてね。(公式配布素材の汎用性やべぇ) pic.twitter.com/dTRu9NpB2X
ブログの記事のアイキャッチと図解は
— うさ子|なんとか楽したい夫婦 (@usakame2678) August 25, 2023
りりちゃん@riri4blog のテンプレートを使いました🙌
1から作るの本当に大変だから、めっちゃ助かる😭
図解初めて作ったけど、それっぽく作れたかなー?😂#ブログ初心者 pic.twitter.com/mmwSIEL6Wa
「リード文て何書けばいいんだろう…」
— トシ|一周回ってブログ (@tosh1_blog) July 7, 2023
多くの人が悩んだことあるはず。
リード文は記事の自己紹介!
内容が薄いと即離脱なんてことも😱
内容をしっかり盛り込んで、
結論まで出し惜しみなく書く❗️
その方が読まれる記事になります👍
りりちゃん@riri4blog 図解テンプレ#ブログ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/AYo7g41341
【座りすぎを避ける6大メリット】
— リュウキ@メンタル整体師 (@SoundHealthy) November 13, 2023
この20年間で座っている時間40%も増えたらしい。
座りすぎを止めるだけで、実はこんなにもメリットがある。8時間以上座り続けると死亡率が上がるという研究結果もあるから、デスクワーカーは気をつけて。 pic.twitter.com/bo5fIBJsE0
おはようございます☀️
— すいか🍉*食アドブロガー (@Suica_bloger) September 21, 2023
昨日は嬉しいことが3つありました☺️💓
クリックや購入して下さった方、
ありがとうございます🥹✨
\ 📣本日の図解について /
りりちゃん@riri4blog の図解
×
けいちゃん@_keichanel のアイコン
が最高すぎる🥹💓💕
本日もよろしくお願いします😆✨#ブログ仲間と繋がりたい pic.twitter.com/IQmPafpPpD
りりさん(@riri4blog)の図解を使って、「今月のふりかえり」を作成してみました😊
— のぞみ | シンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター (@nonkaroyakani) July 1, 2023
初めての図解作成でしたが、テンプレのおかげで、わたしにも簡単にできた―!✨
これからたくさん活用していきます!
本当にありがとうございましたー🥰 https://t.co/vmuLqGVbsh pic.twitter.com/PfSVDqVpIq
7月のやったるぞリスト🫶
— たっちゃん【ブログ6ヶ月目突入】 (@tatyuu1223) July 3, 2023
りりちゃん@riri4blog から
教えてもらったサイトに
めちゃくちゃ可愛くて
ピッタリのあったから
手直ししたよ🐧💓
/
やってやんよ
\
明日こそは朝活🔥 pic.twitter.com/FCrXKct5sV
\仮想通貨でできること6選/
— ゆう🎈/少額投資ブロガー×トゲのない発信で届ける (@megne95) July 7, 2023
ほんの一部だけど、こんなけの使用方法がある!
利用者が多いのが①と⑤になるかと思います✨
仮想通貨はただの投資目的だけではなく、今後の生活の一部になっていくと思っています。
簡単に6選を紹介します⤵︎ pic.twitter.com/Lpv9vz7maz
今までは福神漬けとか紅しょうがとか
— みくり¦𓎩✐ 薬膳×ダイエット¦ (@mogmikuri) July 3, 2023
まぁ、あれば嬉しいけど
なくても可!って感じだったけど
付いてる意味を知ってからは
必ず付けるようになったよ😚
🍛< カザリジャナイヨ!
りりちゃ〜🐰🐻💓(@riri4blog )
から頂いたテンプレ🧡
タコくらげver.で作ってみた☺️🫶 pic.twitter.com/oOz2y2Bh7P
これ本当!『Kindle出版してみてよかったこと』をまとめました。自分の本出してみたい~!人は固定ツイートがおすすめ。こんなポンコツでも本出せたので、みんな出せる。 pic.twitter.com/DANOQ2gzvp
— むぎ|自分時間の作り方 (@mugi_create) July 20, 2023
この習慣やめるだけで時間は作れるっ! pic.twitter.com/lEKSgGmvRI
— むぎ|Kindleおうちクリエイター (@mugi_create) August 30, 2023
事前の準備
— ともみ @ワーママの伴走者| 子供に誇れるキャリアを実現 (@Tomo_Mo3noki) September 25, 2023
これやってる?いざ落ち込んだ時。どんなことをすれば自分が癒されるのか、分からなくなっちゃう。だから元気な時に、あらかじめ自分が癒されること書き出しておこう。自分の気持ちの浮上方法は自分が良く知ってるよね。みんなの「自分を癒すワザ」も、ぜひ教えてください~! pic.twitter.com/VfayPWMgD0
【注意】
当テンプレートは、図解やデザイン初心者向けの方を対象としております。
● Canvaのテンプレートで十分
● プロのデザイナーの方
● 高クオリティの画像が自分でつくれる
● Canvaではなく他のツールを使う方
上記の方は、ご満足いただけない可能性があります。
当noteは、あくまでもテンプレートです。かなり、クオリティーが高い図解を作りたい人には向いていません。
【利用規約】
●テンプレートの再配布・転売は禁止させていただいています
●当note購入者以外にURLを公開しないでください
それでは本編へ
👇🏻
ここから先は
¥ 6,600
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?