もち

子供二人アラフォーサラリーマン。長く生きてりゃ、色々ある。学び、考え、気持ち、おすすめ等をまとめてます。それが誰かの参考になる事があれば最&高です。|せっかくの人生、楽しみましょう!|糸井重里さん好き|広告好き|踊る大捜査線好き|

もち

子供二人アラフォーサラリーマン。長く生きてりゃ、色々ある。学び、考え、気持ち、おすすめ等をまとめてます。それが誰かの参考になる事があれば最&高です。|せっかくの人生、楽しみましょう!|糸井重里さん好き|広告好き|踊る大捜査線好き|

マガジン

  • アラフォー徒然草

    40年近く生きていると、当たり前の事に深く納得したり、なんでこうなんでしょうと思うことも増えてくる。そんなありふれた日常に目を凝らすエッセイ。本当に思ったことを書くことが、このエッセイの自分ルールです。

  • これ好き!

    アラフォー、サラリーマン、子供二人、マンション暮らしな自分が、生きていく中で出会った、これが好きだ!と思うものを紹介していくマガジン。属性が近い人にとっては役立つ記事として。遠い人には、新鮮な刺激になれば幸いです。

  • アラフォーがWish Listをまじめに書いてみる

    アラフォー社会人(子供二人)。それなりに人生を生きてきた自分が、いま、真面目にウィッシュリスト(やりたいこと)を書いてみます。泥臭い現実と、青臭い希望の間でゆれうごくものになるかも。同じような境遇の人が人生のやりたいことを探す、ちょっとしたお手伝いになればと思います。頻度は自分のできるペースで。目指せWish100本!

最近の記事

アラフォー徒然草:欲しいのは新しい視点なのかもしれない。

最近、仕事で実体験した事です。自分のやるべき事が上司とも関係者とも合意をとれなくて、もやもやとしていました。上司には概念的に達成したい事はもらうのですが、広範囲、抽象的なので、その実現方法、ステップの踏み方は、自分で考えないといけないんです。 まだ試行錯誤は続いていますが、そんな中で、最近こういう事なのか?という仮説が自分の中で生まれました。その立てた仮説の視点で、いつも自分がやっている業務を眺めてみると、まー-いけてない。もちろん、これまで自分がやっていた事は、仮説が立つ

    • アラフォー徒然草:花門という居酒屋の店主のかっこよさに心打たれた話

      仕事って難しいですよね。お金を儲けるって要素も入ってくるから。純粋に何がしたいのというだけじゃなかったりして。「好きな事したいんです」って言ってる中に、「それであわよくば、いっぱいお金ももらえたらいいなって思います」が隠れてたりします。 そこから一歩抜け出して、長い人生やっぱり自分のモチベーションが湧く事を仕事にしたいんですと考えたとしても、具体性持てない頃は、手段の方になっちゃったりして。 例えば、「アイディア考えるのが好きなので企画をやりたいんです!」と思う。でも企画

      • アラフォー徒然草:ツールの力に感動(リスト編)

        すいません。今回は思いっきり仕事の話です。今自分がやっていることは、抽象度が高くて、これから起きうることを想定して、新しいことを決めていかねばなりません。しかもその対象範囲は会社全体にも及びます。そのため、こういう想定をして考えましょう、だから何を、どういう優先順位でやるべきというのを超広範囲で考え、多くの関係者を、説得して合意しないといけません。 しかし、その範囲の広さや、会社での勘所がまだ足りず(転職して長くないため)、ここの整理が中々できません。 その間にも、えらい

        • アラフォー徒然草:懐かしいゲームを、子供と楽しむ

          テレビゲーム(この言葉さえ死語?)といえば、小さい頃のゲームボーイ、スーパーファミコンがメイン。そんな自分が、子供の誕生日にニンテンドースイッチオンライン(Nintendo Switch Online)を契約してあげた。これは、スイッチのソフトで、オンライン機能を使いたいときに加入する有料サービスだ。 そこで、初めて知ったのだけど、ニンテンドースイッチオンラインを契約すると、その期間、スーパーファミコンやファミコンのソフトをいくつか無料で遊べるようになる。 これは商売がう

        • アラフォー徒然草:欲しいのは新しい視点なのかもしれない。

        • アラフォー徒然草:花門という居酒屋の店主のかっこよさに心打たれた話

        • アラフォー徒然草:ツールの力に感動(リスト編)

        • アラフォー徒然草:懐かしいゲームを、子供と楽しむ

        マガジン

        • アラフォー徒然草
          26本
        • これ好き!
          9本
        • アラフォーがWish Listをまじめに書いてみる
          15本

        記事

          アラフォー徒然草:コップに水が半分しかないのか、半分もあるのか、見方を変える前に。

          よく聞くたとえ話。コップに半分まで水が入っている。それを半分も入っていると思うのか、半分しか入っていないと思うのか。それはその人の考え方次第だと。で、考え方次第なら「半分も入っている」と考えようというのが、この話の意図かなと思う。 確かにそうなのだけど、言うは易く、行うは難しなのよなと思う。 その考え方は多分に自分が置かれる環境に影響を受けると思う。例えば、無人島にいて、助けの船が来ない。残されたのは半分水の入ったコップ。そんな時に「半分もある」とは中々思えないのではない

          アラフォー徒然草:コップに水が半分しかないのか、半分もあるのか、見方を変える前に。

          これ好き!:計測は力なり。活動量計。

          継続は力だけど難しい よく「継続は力なり」と言う。その言葉の意味はとてもよく理解できる。でも分かっちゃいるけどそれが一番難しいというのも、長く生きていると分かってくる。 最初に三日坊主という坊主が待っている。なんとか、その坊主の制止を振り切って継続できても、次に、風邪や、多忙が魔を差してくる。予期せず差されてしまったら最後、途端に継続は途切れ、再開という難攻不落のラスボスが現れる。そうやって、継続は誰に見られるわけでもなく、静かに歩みを止める。 そんな時に、大きな力にな

          これ好き!:計測は力なり。活動量計。

          アラフォー徒然草:明日死ぬとしたら後悔はないか?と自分に問いかける

          「人生は限られている、後悔のないように生きよ」というような事は、よく言われている。自分も色んな人の言葉として、何度も人生の中で出会ってきた。有名なのは、スティーブジョブズの講演かなと思う。 しかし、言葉で意味は理解しても、実感を持って考えていられなかった。 そんな自分にも変化が起きた。去年、父親が亡くなった。立て続けに、おじさんが、1か月ほどして亡くなった。特におじさんは、調子が悪いことは聞いていたが、普通に父の葬儀の事など相談にのってもらっていていたので、訃報を聞いた時

          アラフォー徒然草:明日死ぬとしたら後悔はないか?と自分に問いかける

          Wish List No.15:温泉旅行に行く

          子供のころ、中学の美術の先生に言われた一言が、妙に頭に残っている。「大人になると味覚が変わる。渋い食べ物がおいしく感じるようになるんだよ」というものだ。多分にわかには信じられなかったから、印象に残っていたんだと思う。 でも、今アラフォーになって、その通りだと思う。確実に年齢を重ねて、好みが変わっていったものがある。例えば生クリームたっぷりのケーキより、お饅頭みたいな和菓子系のほうが好きになったし、塩辛みたいなものが、おいしいと思うようになった。こんな風に大人になって好きにな

          Wish List No.15:温泉旅行に行く

          アラフォー徒然草:仕事の理想と現実。そのギャップへの対処。

          仕事で、理想と現実のギャップに悩む自分は、ちょっと前に転職して、新しい仕事に就いています。正直言って、自分の能力を超える役割を頂いたと思っています。この挑戦をさせてもらえることは、ありがたい話だと思います。 でも、いかんせん能力を超えているので、実際、自分で考えて進めてみるものの、うまく進みません。 一方で、先輩からは、客観的に見て、めちゃくちゃ難しい役だともいわれています。自分だったら手を出さないとも。 そういうものかと思ってはみるものの、自分の中では、理想と現実のギ

          アラフォー徒然草:仕事の理想と現実。そのギャップへの対処。

          これ好き!:睡眠は大事。オーダーメイドまくら(ピロースタンド)

          自分は睡眠時無呼吸症候群だった! 最近、奥さんに指摘されて検査してみたら、自分が睡眠時無呼吸症候群なのだと知った。確かに昔から、昼間でも眠いなあと思うことが多いし、休日になると、お昼ご飯を食べた後に、眠気に勝てずに寝てしまう事が、たまにあった。 科学的なあれやこれやは専門家ではないので語れない。でも素人でも睡眠の重要性は、直感的に分かる。よく人生の3分の1を過ごす(1日8時間)というくらい人間の体は睡眠を必要としているし、寝不足で働いていると全然仕事がうまくできないという

          これ好き!:睡眠は大事。オーダーメイドまくら(ピロースタンド)

          アラフォー徒然草:週末家族パーティのすすめ

          コロナが流行してから、在宅勤務をするようになりました。在宅勤務は、在宅勤務の難しさがあります。それはこちらに記事にしてみましたので、良ければご覧ください。 一方で良かった事もあります。単純に片道1時間の通勤時間が不要になりました。それに伴って、家族と接する時間が増えたのです。そのおかげもあってか、しばらく経ってから始まった我が家の習慣が、金曜夜の家族パーティです。 金曜夜は、家族でパーティ 金曜自分の仕事が終わったら、自分はお酒、奥さんはノンアルコール飲料、子供は炭酸ジ

          アラフォー徒然草:週末家族パーティのすすめ

          これ好き!:就職活動を救ってくれた本「はたらきたい」

          今日は、就職活動が全然うまくいっていなかった自分を、救ってもらった時の本について書きたいと思います。 もう20年近く前になります。(書いてみると自分でもびっくり)。大学3年になり、就職活動を始めると、就職サイトを見たり、イベントに出るようになりました。そこではいつも、自分の夢を見つけよう。それをかなえる仕事をしようというメッセージや、それを体現する先輩の体験談ばかり目にするように。そんな状況に影響を受けたり、自己分析したり、面接の志望動機考えたりしていると、洗脳されたみたい

          これ好き!:就職活動を救ってくれた本「はたらきたい」

          アラフォー徒然草:亡くなった父が、戻ってこない理由

          最近、父親の法事があった。実家は仏教なので、お経をあげてもらう。到着された住職との対応は自分の役目だ。お茶を飲んで、ひと時のおもてなしの時間に、雑談を交わした。その時に、とてもいい考え方だなあというお話を住職から聞けた。 なるほど、みんな死んだ後に行くところは、とても良いところ。だから誰も戻ってこないのだと。そう考えたら、戻ってきてくれないのは悲しいけど、向こうで楽しく暮らしているのかなと思えて、心がちょっと救われた。特に、最後、父は病気で苦しんでいたから、なおさらかもしれ

          アラフォー徒然草:亡くなった父が、戻ってこない理由

          アラフォー徒然草:ワーカホリックのデメリット

          今の仕事は特殊な立ち位置だったり、中途採用(経験者採用と言ったほうがよいのか)で入って日が浅く、うまく価値が出せていない。精神的にきついが、物理的に残業時間は少ない。 そんな自分がいる一方で、それなりの期間その会社で働いていて、それなりの立ち位置になっている人は、もうパンクするぐらい働いている。ワーカーズハイになっている感じにもみえる。 数年前の自分なら、俺は負け組だとか、なんとか自分もそういう所までいけないかだとか考えていたのだろう。でもそうとも言い切れないと今の自分は

          アラフォー徒然草:ワーカホリックのデメリット

          アラフォー徒然草:地元を離れた人間

          最近、法事があって、地元に帰る機会があった。親戚はほとんど地元に留まっている人たちで、外に出た人間は自分くらいだと思う。 だから話していても、地元の最近の話題にはついていけない。 みんな地元に留まっている人だから、別に悪気があるわけじゃなく、戻ってこないの?と言われたりもする。残念ながら、今のところその予定が自分にはない。随分と生活が今住んでいるところに根付いてしまっている。 むしろ親が死んでしまったら実家を継ぐ人もいないから、手放すことも考えないといけない。そうなると

          アラフォー徒然草:地元を離れた人間

          これ好き!「花とアリス」

          自分は岩井俊二監督の作品が基本的に好きです。もっとマニアックな事を言うと、その中でも篠田昇さんという方が撮影している作品が好きです。その真骨頂ともいえるのか、この作品じゃないかなと思っています。(今回はマニアックすぎて、ストーリーについての話はあまり出てきません。すいません。話の詳細は、リンク先で見てもらえたらと思います) 映像がきれい 岩井俊二監督と、篠田さんの組み合わせで一番思うのが、映像がきれいなのです。きれいというのは、高精細ではっきり、くっきり映りますとか、めっ

          これ好き!「花とアリス」