
hachiのこと
はじめましてhachiです。
世田谷区経堂にて農家さん直送のおいしい農産物をお届けしています。
全国の農家さんたちに協力していただきながら、美味しいものを丁寧に届けています。(今取り扱っているものは主にお米と果物です。
)
大事にしていることなど、hachiについてをこの記事にまとめました🌾
【住所】東京都世田谷区経堂4-2-8
【営業時間】11時〜18時
【定休日】月・火曜日と畑に行く日
【web shop】:https://hachiagri.base.shop/
【LINE】:https://lin.ee/a1y4MI5
【Instagram】:https://www.instagram.com/rice_and_ripe/
ー大事にしていることー
【農家さんのおいしいを届ける】
hachiで販売している米・果物は全て、農家さんから直接送ってもらったものです。
誰が作ったか分かるのももちろん大事だし、やはりそのほうがおいしいものに出会えるなぁと思っています。「誰かに食べてもらう」ことを考えて作っている農家さんのものは、おいしいです。

土づくり、収穫タイミング、日々の手入れなど、こだわりは皆さん様々ですが、共通して「誰かに食べてもらう」から美味しくなるようにこだわろうと考えていらっしゃる方ばかりです。 そういう「農家さんのおいしい」をお届けしていきたいと思って、hachiを運営しています。




【お米の大事にしていること】
「精米したてのお米」をお届けしています。
実はお米は鮮度が大事。精米してから時間が経つと、せっかくおいしいお米でも味が損なわれます。
hachiでは精米機を設置して、最小1合(150g)から販売しています。
(ご家庭の人数が少ない現代、ちょっとずつ届けられたらと思っています。)
せっかく農家さんがおいしく作ってくれたお米、おいしい状態で食べてもらえるようにお届けしたいと考えています。

【果物の大事にしている事】
「樹上完熟」をテーマにして果物の仕入れをしています。
写真はいちじくとすもも。
どちらも完熟になると、特に甘みが強く本当に美味しい味になります。


完熟状態で収穫すると多くの果物はとてもおいしいのですが、世の中に出回っている果物はほとんどその状態にありません。
完熟状態で収穫したものは傷むのが早く、食べる人の手元に届くまで時間がかかる一般的な流通では取り扱いにくいからです。
hachiでは、農家さんから直接仕入れることで、収穫後1.2日でお店に届くので完熟ものをお届けできます。


ーnoteについて。 noteマガジンの一覧ー
noteでは農家さんのことなどを記しています。
noteのマガジンで分類分けしているので、ご覧いただけたら嬉しいです。
以下マガジンの一覧になります。見出しを押すと各マガジンが見られます。
【お米農家さんのこと】
仕入れさせてもらっているお米農家さんの紹介を書いています。 どんなことを考えて、どんなお米をつくっているか、紹介しています。

【果物農家さんのこと】
仕入させてもらっている果物農家さんの紹介を時々更新しています。 どんなことを考えて、どんなものを作っているか、を記しています。

ーhachiのスタッフー
外山、林田の2人で今は主にお店を切り盛りしています。
2人とも東京農業大学をちょっと前に卒業しました。
大学時代にはいろんな農家さんのところへ伺い、実習という形で勉強させてもらいました。
農大の先輩、大学時代に出会った農家さん、同期でも農家さんをしている方がいるので、ご縁のあった方々に協力してもらい、仕入れをさせてもらっています。

・店長 : 林田
hachi店長です。
仕入れた物のおいしい食べ方を編み出してくれたり、その良さを上手に説明してくれます。
特に米の炊き方が上手。いつもおいしい米を食べさせてくれます🍚
お米のお悩みは林田店長にご相談ください!

・仕入れ担当 : 外山
仕入れを担当しています。noteの記事も書いています。
実家が「あつみ農園」というみかん農家です。
じいちゃん、ばあちゃんたちが作ったみかんや大学の時出会ったような素敵な農家さんのものをお届けしていきたいなぁと思っています。

