
休みの日に体調崩す
ここ最近、休みの日に体調を崩す。
平日との違いをはっきりさせるかのように、体調を崩す。
朝の光でかろうじての元気を身にまとい、"やらなきゃいけない"家事をする。
朝とも昼とも言えないご飯を食べて、眠気が来るのを待ってまた眠る。
大体1時間半〜3時間寝てしまう。
16時に目覚めた時は、軽い嬉しさが込上げる。
今日は、頭痛が酷かった。
でも家にあるのは"解熱"に特化した鎮痛剤。
別になんでも良かった。買いに行く元気もないし。
今の私の頭痛は、眼精疲労からきてるからこの頭痛をそんなに気にしてない。
「何も無いのに頭が痛い」あの髄膜炎の後遺症は、知らない間に消えた気がする。
今日は久しぶりに薬を飲んだ。
あんまり効いた気がしない。
多分普通に元気がないだけだと思う。
昔お父さんが私に言った。
「毎日そうそう楽しいことは無い」
ある人が言った
「りっこさんにとってここ(note)は、心のシェルターですね」
全部合ってる。
私は一人遊びをよくする。
好んでする時もあれば、1人でいなきゃいけない時が多いからしょうがなくする時もある。
ここから先は
340字
¥ 300
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!