![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123682355/rectangle_large_type_2_fc19d46dd51d9929fa8429fa0e71cd43.png?width=1200)
よく心の中で唱える言葉
唱える言葉
○よーく、よーく考えろ〜
直感で行動してしまう自分を抑制するため
○自分の軸をもて
他者の意見に流されてないか自己確認のため
○頑張る方法を間違えるな
自分の成長に繋がる方向に進むため
○言葉に踊らされるな〜
この世の中は、いい言葉をなげかけて釣ろうとする悪い人もいるから
○怖いものは無料と優しさ
無料も優しさも大好き!でも、その裏にはなにかあると思って自分を冷静にさせる
こんなこと、20歳の私は、少しも考えてなかった。
直感で、感情に流され一喜一憂。
今は一喜一憂なんてしなくなった。
だから、顔つきも変わってきたのかな。
顔付きビフォアフ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101035567/picture_pc_7b2a81247f9992ca78351a062f983e79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101035593/picture_pc_03565438d2b008e3a4092b4650f6d98f.png?width=1200)
今でも童顔と言われるけど
昔の(20歳頃)写真を見てもらうと、「今は大人だ」「顔が変わった」と言われる。
顔つきが変わるほど
沢山経験した。沢山泣いた。沢山後悔した。
もう同じ間違いをしないと心に決めた。
怖くて家から出れない時もあった。
そんな時があったから、
今の顔になれたんだと思うと、とっても今の自分が好きになる。
未来のことは考えている。つもりだった。
でももっと他者に伝えて理解できるぐらい
具体的にしようと思った。
自分の未来予想に保険をかけず、「こうなるんだ!」くらいの気持ちで未来予想を口にしようと思った。
口に出すのは、自由だもんね。
それを口だけにしないかどうかは自分次第だもんね。
私の夢は短期的なものだけでは無いから
長ーい長い私の企みを是非見てください😊
最後に
最後まで読んでくれてありがとうございます!
皆さんにも、心の中で唱える自分の軸になる言葉ありますか?
もしこの記事が良かったなあと思っていただけたら、サポートよろしくお願いします😆
今の私
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!