高校時代にサッカー部でキツかった練習
高校時代私は埼玉県でそこそこの強さのサッカー部に入りました。
推薦ではなく、普通に受験して入りました。
なので、サッカー技術は下手くそです。
高校時代にサッカー部でキツかった記憶がある練習があります。
それは、土手での走り込みです。
今覚えている走り込み内容は、
土手を下から上までジャンプすること
土手を後ろ向きで下から上までジャンプすること
土手を下から上まで全力で走ること
アスファルトを下から上まで走ること
などです。
この中で、キツかったのは、ジャンプと土手を下から上まで全力で走ることです。
何回も繰り返すので、だんだん筋肉が痛くなり、キツかった思い出があります。
その走り込みの帰りは、歩いて駅まで行くのですが、疲れて駅まで行けなく、近くのコンビニで、座ってお父さんに車で迎えに来てもらいました。
最後に、この練習のおかげで、体力が結構ついたと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
