![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81222389/rectangle_large_type_2_c5ac1ced6cd86a4b41c48fe7f0cf6ef4.jpeg?width=1200)
Photo by
himawari_yochan
柔軟剤で体調が悪くなる方いませんか?
柔軟剤で体調悪くなる方
— 美麗 (@CitrinePleiades) June 20, 2022
柔軟剤には、静電気防止剤が含まれています。OA機器も人間の脳の生体電気も抑制する働きがあります。これは、麻酔と同じ仕組みです。カチオンチャネル阻害剤は原料メーカーK社のに嗅覚を阻害する特許です。副作用は心臓発作。メーカーは因果関係、承知の上でやってるんですよ
香害クレームしたくても、電話繋がらない方、お手紙📮を出すのも良いかも知れません。
— 美麗 (@CitrinePleiades) June 22, 2022
花王本社
〒103-8210
東京都中央区日本橋茅場町 1-14-10
LION本社
〒130-8644
東京都墨田区本所1-3-7
P&G 本社
〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中1丁目17番地
#香害は公害
#化学物質過敏症
最後に柔軟剤を使ったのは一年以上前でしょうか。
ある日、突然気持ちが悪くなったのです⚡
で、動画を観てクエン酸を柔軟剤替わりに使い始めるとスグに快適になりました🎇
勿論、洗濯の仕上がりもソフトで、とても爽やか\(^o^)/
そして、数か月前からクエン酸も使わなくなりました。
現在は液体の洗濯石鹸のみでクエン酸同様にソフトな仕上がり。
おまけに、すすぎも一回で済みます🍀
そのほかワンコのグッズを洗う時は重曹やセスキを使い、除菌や強い臭いを取る時だけ漂白剤を使っています。
液体洗濯石鹸はコスパも良く、ほんのりした香りで今はストレスフリーの毎日ですヨ✨✨
それにしても柔軟剤の副作用で心臓発作が起きるとは😲
これほどのリスクがある成分を、どうして国は製造中止にさせないのでしょうかね🤔
以上。
ファンの方が沢山いらっしゃるのに…😢
英国でサル痘のワクチンを使い始めるそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ロゴの謎が分かるかもしれませんよ(^_-)-☆
ねね&安寿さんの作品を使わせていただきました🐶