![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79755840/rectangle_large_type_2_43474c907a658d5e8fcdd4962ba622da.png?width=1200)
日々感謝を伝えることの重要性、当たり前になることの危険性。
VTuberの皆様、常日頃からにファンの皆様に感謝を伝えていますか??
配信やTwitterのリプライで常日頃から毎日お話しているファンの皆様一人一人の存在が
「当たり前」になっていませんか??
推しは推せる時に推せ
常に推しが存在し続けるという保証はどこにもない
という意味の言葉だと思いますが、それはファンの方ひとりひとりも同じこと。
今日はこれからVTuberを始めるよ、という方や
既に始めている方も改めて活動を見直すきっかけとして
視聴者の方々、ファンの皆様へ感謝を伝えることの重要性や
感謝を忘れること、特別な日常が当たり前になってしまうこと
この危険性について今日はお話させていただこうと思います。
「当たり前になることの危険性」
![](https://assets.st-note.com/img/1654062547573-FwZPYZZRZ7.png)
当たり前の一番の危険性は停滞してしまうことです。
どれだけ特別なことでもそれが日常になると
当たり前に、特別に感じなくなるものです。
VTuberを始めた頃はただ遊びに来てくださること
今日も会えたこと、お話できたこと、一つ一つに喜びを感じていたのが
いつのまにか来てくれるのが当たり前になっていたり
どうしても、ファンの皆様と過ごす毎日が日常になってしまうと
どこかで甘えてしまったり、なぁなぁになってしまったり…。
VTuberは常に成長し続けること、挑戦し続けること
新しい姿を見せ続けることがコンテンツの一つだと私は考えていますが
そこに「甘え」が入ってしまうとどうしても活動が停滞してしまいます。
同じコンテンツを繰り返したり、サムネイルを使いまわしたり
SNSや自身を広報するための活動も怠ってしまったり…
他にも上げればキリがないですが、どんどん自分本位になってしまいがちです。
一番怖いのが、活動を長く続けているとどんどんタスクが増えてくるあまり
忙しさにかまけて、甘えていることにさえ気付けなくなってしまうことです。
今日は配信予定考える暇がなかった、とりあえず雑談でいいか
トーク内容もノープランでいいか、皆私と過ごすだけできっと楽しいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1654062708002-Ko8CjjCYGM.png)
凄くファンの皆様と喋りたい、遊びたい
そんな想いで突発的に雑談するならともかく
適当に、今日配信する日だから…
ととりあえずで配信するのでは全然違いますよね。
モチベーションの低い、高いはファンの皆さまから見ると結構顕著にわかるものです
一回一回の配信には全力で取り組む、のは最低限だと思います。
忘れてはいけないのが視聴者の皆様、ファンの皆様は
配信や活動を見るためにプライベートの時間を削ってくださっているということ。
その時間が10分でも、20分でも、とても貴重な時間には違いないです。
重たく捉え過ぎだよ、と思われるかもしれませんが
時間=人生の一部を自分との時間を過ごす、ということに当ててくださっているということで
それだけ自分に価値を感じてくださる人がいる、これは本当にありがたいこと、感謝すべきこと、ですよね。
少なくとも「当たり前」ではないはずです。
【ファンが居るからアナタが在る】
![](https://assets.st-note.com/img/1654062600234-vzS29m6sR3.png)
親しき仲にも礼儀あり、と言いますが
常日頃から「ありがとう」の気持ちを持って行動、活動することで
自分本位からファンの皆様有りきで物事が考えられるようになります。
そしてその結果沢山の「ありがとう」がファンの皆様からも帰ってくる
回り回ってそれがどんどん大きなものになっていくのかな、と。
VTuber活動は一人では行うことが出来ません
どれだけ有名な方でも、ファンの方一人ひとりが支えて、見てくださるからこそ輝けるし、アイドルとして、エンターテイナーとして存在出来ます。
活動を頑張ること=ファンの方のために頑張ることにほかならないですし
そのファンの皆様への感謝を忘れてしまうと、活動そのものが成り立たなくなってゆくのは明らかだと思います。
勿論何もかも視聴者の方、ファンの方優先で自分を殺すのも絶対に違いますが
感謝の気持を持って活動を続けるのと、そうでないのとでは全然結果が違いそうですよね。
【最後に】
![](https://assets.st-note.com/img/1654062639895-sR5Hu5e3mF.png)
色々書きましたが、甘えることすべてが悪いことではないです
偶にはファンの皆様に弱音を吐いたり、背中を預けるのも良いと思います。
大事なのはお互いにリスペクト、感謝を忘れないこと
ファンの皆様とVTuberで、一緒になって物語を作っていくためにも
ありきたりな日常こそ噛み締めて、大切にしていきたいですね。
以上となります。
この記事は自分への戒めも込めていますので
改めて私も気を引き締めて、全力でVTuber活動に望む所存です。
どうぞ、リアを推して下さい…!!!!!
もしこの記事が参考になったよ
という方はスキ、と。
Twitter、YouTubeのフォロー、チャンネル登録もぜひ宜しくお願いします!!
こんな記事書いて欲しい、あんな記事書いて欲しい
なんてリクエストもコメントお待ちしてます。
それでは、ばいばいにゃん♪
いいなと思ったら応援しよう!
![リアVTuber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78294942/profile_811687bb3014b7a00b40138e330e0ddd.png?width=600&crop=1:1,smart)