![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103569850/rectangle_large_type_2_e511c0291f06fdc899f7f626f10f1bf3.png?width=1200)
タイ生活とフルーツ🥭🇹🇭
タイに来て、生活により身近になったものの一つに
フルーツがあります。
パイナップル🍍マンゴー🥭西瓜🍉バナナ🍌
日本よりお手頃で甘さジューシーさは生産地ならでは😊
ドラゴンフルーツ・ライチ・マンゴスチン・ドリアン・パッションフルーツなど日本では珍しい高級フルーツもタイはもう少し身近でお値打ち
甘くてプリプリしたロンガン・トゲトゲとした見た目からは想像出来ない爽やか甘さとジューシーな果肉のランブータン・濃厚な甘さと梨のような風味のカスタードアップル・マンゴーと桃を足したようなマヨンチット
日本にいる頃には名前も知らなかったフルーツを沢山知りました。
一年中暑いタイにも季節があり
四月の暑気の前に雨が降ると、「マンゴーが今年も甘くなるね」とタイの方は喜んでいたり
旬は季節と結びついていることも知りました。
タイの農業の不安定さもそこからしれたり
住んでみないとしれないこと・感じられないことが沢山あるなと実感しています。
マヨンチットやグァバをスーパーで見かけなくなってきたので
そろそろ私の大好きなライチやマンゴスチンの季節。
後何回食べられるだろう…と噛み締めながら
楽しみたいと思います😊❤️