見出し画像

息子の大切な習慣

私の息子(10歳)は発達障害と言う特性のある子です。

ADHD(注意欠如多動症)
ASD(自閉スペクトラム症)
LD(学習障害)の3つ併せ持っています。


以前私が✍🏻した『子供って虹色?!』に詳細はございます。
宜しければそちらも合わせてご覧下さいませ。

息子の一日の流れは…
朝起きる⇒着替え、洗顔、歯磨き、朝食⇒登校(小学校)⇒下校⇒入浴⇒夕食⇒就寝

皆さんも登校は通勤や通学、家事の方もいらっしゃると思いますがほぼ毎日同じ流れを送っていると思います

息子もできる時は毎日同じ流れでしています。

ただ、息子は起きるのを嫌がるときも多々あり着替えもその日によって自分でできない日も多々あります…
その後の流れも上手くできることはなくお手伝いする必要がある時も…


【起こす】(子供用目覚ましも設定していますが起きる時と起きない時があり、目はあくがほぼ起きません)

母「おはよう~朝だよ~起きよ」

息子「寝させて…学校行きたくない」

母「どうして行きたくないの?」

息子「寝たいから」「あんな学校××で行っても意味無いし絶対行きたくない」「×××先生が僕の気持ち分かってくれないし嫌」

ひとつの質問に対してその時言いたいことがたくさん返ってくる…

母「寝たいよね~母もそうだったし、今でも布団から出たくない~ってなるもん」
「学校行きたくない気持ちも分かる分かる、だけど学校で△△先生に勉強教えてもらって○○⇽息子の名…が頑張れたからテストでも毎回すごくいい点とれるようになったよね~本当に凄い!」

母「今日は○○の好きな給食みたいだよ~」←少しでもポジティブになれるように好きな事など話題を変える母

息子「何かまだ見てないから分からない~」

母「献立表見に行く?」

息子「うん」

母(よし!1歩前進)←心でガッツポーズ(笑)


次は着替え~
やっと起きてくれても…
息子「今日学校行かないから着替えない」

母「母仕事だから、誰も家にいないんだよ~」「○○なら頑張って行ける」

息子「今日だけ休ませて…」

母「休ませてあげたいけど母仕事行って働いてお給料もらわないと食べ物も買えないし、大好きな本も買ってあげられないから困っちゃうよね~」

息子「でも今日だけ休ませて…」

母「今日は着替えるの手伝うね~」
(昨日もこの状況だったような…細かいことは気にしない)

息子「着ない」暴れだす…

母 服着させる→息子 脱ぐ→母 もう一度着させる→息子 脱ぎ捨てる

母(前進したと思ったら後退してしまった…一歩進んで2歩下がる…あの名曲か)

着替えさせても脱ぐ(コントか?ってくらい脱いで着させてって何度も何度もする時もあります)
学校もその時の気分で「行きたくない」と大声で叫び大暴れ…(押さえないと危ない時もあり押さえても力が強すぎて母よたる…)←ほぼ毎朝こんな感じです


洗顔や歯磨きも自分でできない日もあるので顔を拭いて歯磨きもしてあげます。

母「グチュグチュペーしないとお腹痛くなるよ~」

息子「嫌…」

母「朝ごはん食べて元気いっぱいになろ~食べないと頭も動かないから勉強できないよ~」

息子「食べない」

母「お腹減った~ってなるし少しでもいいから食べよう」

息子「いらない」

そんな日は朝食も口にしません…
行く間際になって「お腹減った~」って「食べないとお腹減るよ」って何度も言ったのに~😵‍💫
慌てておにぎりやサンドイッチにして集合場所でも食べられる用に変更…

登校時間(私の住む地域は分団登校の為待ち合わせ場所に行き皆で登校)になり集合場所に行く為に靴を履くことも自分ではできないので履かせます(嫌がるし叩いたり抓ったりされるけど無理やり履かせます)何とか集合場所についても「暴力~」「痛い~」っと大声で言いまくる(時には抓ったり殴ってきたりもします)

逃げてしまうので手をしっかりつなぎ、目が離せません…(私からは一切痛いことはしていません)

出発時間になり皆と登校…嫌がる息子を引っ張って連れていきます
でも座り込んで動かない時もあります…2年前は抱っこや担ぐことができたのに…最近は体も大きくなり力も強い為抱っこもできず、連れて行くのが大変ですが冬でも夏でも汗だくになり必死になり連れていきます

やっとの事で学校の児童玄関についても自分で靴は脱げません…「嫌~」「帰る~」っと言い大暴れ…
でも頑張って脱がします(この時も手は繋いだまま、それでないと逃げ出します)
何度か逃げてしまい門から飛び出て危ない時もありましたのでちゃんと逃げないようにしています

職員室へ連れていき(たまに玄関に先生がいてくれる時もある為その時はその場でお願いします)担当の先生にお願いして登校完了です。

その後ダッシュで家に戻り車に乗りこみ通勤します…
(ほぼ毎朝こんな感じです)

・育て方じゃない?
・10歳なのに着替えもできないの?
・顔も洗えない、歯も磨けない?
・甘やかしすぎじゃない!
・10歳で靴履けないの?
・今すごく多い不登校ってやつ?
・嫌がるのに無理やり連れて行くの?
・可哀想
・過保護
・親が親だから子供もそうなるんじゃないの?
・そんな感じ(障害がある様)に見えないのに

その他いろんなことを感じ、いろんなご意見があると思いますが(何度も知らない人や周囲から言われました)…でもこれがうちの日常です。

学校に行ったら特支(特別支援教育)で勉強をしたり普通学級で皆と授業を受けたり、休み時間には遊んだりして美味しい給食食べて、、一日学校で過ごしケロッとして帰ってきます。(帰りには朝のことは忘れています)学校につき違うことをするとすぐ忘れてしまうみたいです。


一日でも休ませてしまうと「昨日も休んだんだから今日も休む…」っとなり学校には行かなくなります

無理やり連れて行くのは可哀想など意見もあるとは思いますが学校に行くことが息子にとって必要な事(周りとの関わり合いを学んだり、好きな勉強をする、家ではできない事をする)なのです。


知らない人からすれば「虐待?」「親があんなんだから…」っと絶対に言われます。

私自身ここまでするのが辛い日も多々あります
本当に息子にとってこれで良いのか…

朝からバテます…ずっと夜だったら良いのに~朝が来なければ良いのに~って何度も思いました。

周囲の身勝手な言葉に「何も知らないくせに…息子はすごく優しいし思いやりもあるしいい子なのに…」
「発達障害があるから暴れてしまうの…息子自身もこんなの嫌なのに…」
「私だって好きでこうしている訳ではない…」
「頑張ってるつもりだったけど、間違ってるの?」
「なんで知らない人達にここまで言われないといけないの?」

「何で…もう疲れた…」っと息子を送ってから泣きながら帰る時もありました。


分かってほしいことは…
発達障害があると前日にできていたこともその時の気分や周囲の状況(言葉など)でできなくなります。
○○歳だからできるでしょ?は間違いです!

本人の意思とは無関係にキツい言葉を言ってしまったり行動をとってしまったりします

発達障害は育て方とは無関係です

発達障害だけでなく不登校な子供達にもいろんな理由があります
勝手な決めつけで勝手な事を言うことだけはやめてください!

毎日笑顔な人にだって人には言えない事で悩んだり泣いたりして…それでも毎日頑張っています。

本人も家族も毎日精一杯頑張っています!

息子は一度カーッとなると暴れたり殴る・蹴る・抓る物を投げるなど、外では周りを見ないで道路にも飛び出したりして危ないので毎日朝晩、気持ちを落ち着かせる薬を処方してもらい飲んでいます。

その薬のおかげで学校でも落ち着いて授業に参加できたり友達と遊んだりもできます
(薬の効き目がきれる朝は大変です)

毎日、朝晩薬を飲む事は息子にはとても大切な習慣なのです。


※発達障害にはいろいろあります
体に怪我をしたら目に見えて分かりますが発達障害は内側なので目に見えて分かりません

対処対応法はその子やその時により臨機応変に変える必要があります(接し方もその都度変える必要がある場合も…)

うちの子も同じ事があると思っても発達障害でないこともたくさんあります

過敏になり過ぎたり不安に思う必要もありません


もしも気になる点があれば一人で悩まずお近くの専門医や発達センターに問い合わせてみてください。



#日々の大切な習慣
#発達障害
#子供
#学校
#不登校
#障害
#頑張ってるよ
#ポジティブに生きよう

いいなと思ったら応援しよう!