「どうしようもない」し「わからない」し悔しいし。
時間には抗えない。
藻掻いたって願ったってどうすることも出来ない。
全て受け身で過ごせる人生だったら、どんなに楽でどんなにつまらないだろうか。
自分で進む道にあるあの独特な「刺激」がない。
でも、やっぱり、どんなに楽だろうか。
四か月経ったけど全然立ち直っていなくて、
波に煽られてる。
もう吹っ切れた!と言う自分と、
やっぱ寂しいよただ一緒に笑いたかっただけなのに、、と言う自分。
一人でいる時間ができると、必ずと言っていい程思い出して、弱気になってこの不条理な世界に不満を呟く。心で叫ぶ。
心の中の葛藤が絶えず続いて、この勝敗が鍵になる。
願いを言えば、「一緒に二人で笑いあって幸せに過ごしたい」の一言がぴったり。
復縁は、しようと試みることはできる。
インスタもフォロリク送って、LINEもクラスラインから追加できるし、電話番号からショートメールで遅れたりもするし、本当にやりようはいくらでもある。
ただ、どうしてもできない。
好きな人を見ているだけで自分が耐えられるのか。色んなことに一々左右されるのは目に見えている。
それに、今私が元カレに対してこれだけの思いを持っているということは、すなわち彼も元カノに同じような思いを馳せていてもおかしくない、いやきっとそうなのだろう。
なにも感情的になって判断力が欠如しているとか、そういうことではなく、例えば元カノを嫌いと言った割には「俺、基本的に嫌いな人いないからな」と言ったり何が嫌なのかも一切言っていないし、その言わない理由も私が今から書くことと同じ内容な気がするのだ。
その内容というのは、
まずそもそも、二人とも勇気がなく、諦めやすい性格。
諦めやすい性格というのはここでは現実を見ていると言い換える。
私だったら元カレが、
彼だったら元カノが、
もう自分に真正面から振り向いてくれることはないのだろうと分かっているから踏み出せない。
たとえ復縁できたとしても長く続いたとしても「好き」にはなってくれない。
それがわかっているから。
そんな理由な気がする。
だから私は元カレに復縁を言うことはできない。
向こうから来ない限り、関係は良いものにはならないだろうから。
でもあの人はそんなこと言うだけの勇気を、私には持ち合わせてくれないだろうから、無理なのだろう。
貴方も結構意気地無しだったよね。お互いに。
沼男ってそんなもんでしょう?きっと。
つまり自分の立場と彼の立場が一緒なら、
私に振り向いてくれる可能性はゼロだということ。
しようと思えばできてしまう状況、
何もしない選択肢がある状況、
これは流れに身を任すことができない。
自分でもどうしたらいいのかわからないからこういう時におみくじなど、なにか天啓的なものがあれば気休めになるとは思うけど、
残念ながら存在しない。
どうにもならないのに
存在するのが
嫌で嫌でたまらない。
あぁ悔しかった。
言いたくないけど、今まで独り言のなかですら言うのを避けていたけど、この場を借りて言ってしまおう。
どうしてあんな人の事が好きになるの?
どうしてそんなに好きなの?
言ってしまった。
でもちょっとすっきり。
あと一言。
どうして元カノの事がそんなに大切なの?
これらは元カノに対して思ったこと。
あの子のなにが、、、
嫉妬も勿論ある。
けど、そこがメインじゃなくて、
やっぱり「分からない」のだ。
知らないから。
私は彼女のことを本当に少ししか知らないし、
例え周りの人間がどれだけ「あの人はほんまに性格終わってるからまじで気にしないのが一番」とか言ってくれても、どこか腑に落ちない。
自分の目でそれを感じないとそんな簡単に人を嫌いになれない。
だから、「どうして彼女なの?」。
悔しい=嫉妬では無いよね?
あぁ、、、
悔しいなぁ
せめて、私の思いが迷惑でなかったら。
最早それを祈っている。
彼が最後に言った、
「めぐが居たからここまで前向きになれたんやで」を信じて。
私の努力は無駄ではなかったと。
少しは彼のためになっていたと。
信じるしか、道は無い