![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152518586/rectangle_large_type_2_0b045b009ed9a72dc567ab56ba40e519.jpeg?width=1200)
丸駒林道でテレマークスキー散歩(2012.2.18)
写真が残ってたので記憶を絞り出してみる。
一番最初の写真、この文章の見出しに使った写真の撮影時間が13:05。昼の短い冬の2月、山を散策するにはずいぶん遅い時間だ。多分朝起きて、普通に朝ご飯食べてだらだらと支度して、この時間だとお昼早めに食べてから出てきたのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1725017700132-McAJFCeDUq.jpg?width=1200)
丸駒林道は丸駒温泉の手前にある林道。丸駒温泉は支笏湖のほとりにある秘境温泉宿。湖と繋がってるワイルドな露天風呂があるとこ。温泉でも入りに行くか、じゃあちょっとあそこの周りを散策しようとしたんだと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1725017924567-nHvtGtukZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725018027222-Rvcogceqb9.jpg?width=1200)
この季節の天気は大体、朝の早い時間は晴れていて雲も少ないけど、お昼頃までに雲が出てくる。朝一番、本当なら7時ぐらいから森に入ってお昼には降りてくると綺麗な青空の下歩ける確率が高いんだろうけど、この頃は仕事が終わるの遅くて、休みの前もかなり遅くに帰ってくることが多かったので早起きできなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1725019556226-l4O13uVDE8.jpg?width=1200)
14時過ぎには戻ってて、それから温泉で1時間ぐらいまったりして帰った。15時過ぎには夕方みたいになる北海道の冬。