見出し画像

優しさや倫理観は「身につける」もの

優しさや倫理観って、もともとその人に備わっているものだと思っていたけど「スキル」と同じように後天的に身に着けるものでもあるのかなと思った。

QuizKnock河村さんのTRPG『カタシロ』のプレイング動画を見て「この人はこういう選択をするんだ」「こういう考え方をしているんだ」と思ううちに、この考え方は自分に取り入れることができる部分があるのでは?と思ったのがきっかけだ。

特に印象に残ったセリフを2つ挙げてみる。

・(囚人のジレンマにおいて、黙秘を選んだ際のコメントとして)人にとっては2年も5年も10年も長すぎる。人を裏切りたくはない。

→人にとっての時間の長さに思いを馳せているところ。また、「自分が損する方でいい」といった自己犠牲的な考えではなく、裏切りたくはないという理由での選択が取れるところ。

・(人体実験を繰り返しているであろう相手に対して、)人のために静かに怒れるところ

→言い方に静かな怒り(演技だとしても)を感じた。人は自分よりも、他人のために怒るほうが熱くなれるかもしれない。

―――

TRPGに出てくる思考実験の考え方自体には正解も、善も悪もない。
例えば囚人のジレンマにおいて「自白」という選択をした人が"悪である"とも限らないことは肝に銘じたい。(考え方の違いで批判するというのは、多様性を否定することになると思っている)

そして、真似できないと思う部分は無理に変える必要はない。例えば自分が不利になるようなことは受け入れられない!と思えばそれはそれで良い。
自分がいいな、輝いているな、と思った部分は真似してもいい。

色んな人の考えに触れることで豊かになるなぁと思った体験だった。
この考え方いいな、と思った作品、動画などあればぜひ教えて下さい。


いいなと思ったら応援しよう!