見出し画像

結局、与える者が生き残る。

結局、与える者が生き残る。

生活水準が上がり、
一人でも生活できるようになり、
SNSで、良くも悪くも、
自分の興味・関心事しか、
見ない・知らなくなった現代。

その影響下で、
ケータイ見ながらぶつかってもこっちが悪いみたいになったり、
自分の価値観以外のモノはマウント取る、論破する、排除する、
「自分だけ」の方が圧倒的に増え始めている。

だからこそ、今一度「与える」の精神を。

と言っても、
一昔前に流行った「giver」とは本質が違う。

一昔前に流行った「giver」は、
自分の利益・得になるために打算として「giver」を持ち寄り、
その場限りの関係、
売上上がったら「さよなら」等と、
計算の上での「与える」。

そんな「giver」も時を経て、
どんどん淘汰されているのが今の時代。

今後、
スキルやその場限りで乗り切った者達が、
どんどん、しっぺ返しを喰らい、
本当に、本質しか残らなくなる。

だからこそ今一度、
キリストから受け継がれてる
「与える」の精神を。

自分のことしか考えてない人が多い、
今だからこそ、
原点に立ち返り、自分から変えていく。

今日から、今から変えていこう。

与えていこう。
より良い世界で在るためにも。


いいなと思ったら応援しよう!