面接の直前に,やっておくべき面接質問250問。この250問に,スラスラと,2秒以内に語り出せるようにしておいてください!それで,合格は勝ち取れます!
多くの方から,面接の直前にやっておくことはありますか?というご相談を受けます。
受験者それぞれ,やっておくことは,いろいろあるのですが,共通して,やっておいていただきたいことがあります。
それは,以下の250問に,2秒以内に,すらすらと回答を語り始めてください。
質問によって,10秒程度で回答できるもの,30秒~45秒程度で語るべきもの,最大1分くらいまでは許されるものなどがあります。
いずれにしても,以下の250問は,聞かれてから考えて話すようではダメです。
聞かれたら,すぐに,答えが,スラスラと出るようにしておいてください。
それが,合格への秘訣です。
繰り返します。
以下の250問に,スラスラと,2秒以内に,語り出せることが必要です!
必ず,チャレンジしてみてください!
1. この会場までどうやって来ましたか。
2. 昨夜は眠れましたか。
3. あなたは緊張する方ですか。
4. 緊張していますか。緊張している時の対処法はありますか。
5. 暑いですが体調は大丈夫ですか。
6. 2次対策の練習はしてきましたか。
7. ストレスを感じたことはありますか。どんなことですか。
8. あなたのストレス解消方法は何ですか。
9. 飲酒によるストレス解消法をどう考えますか。
10. 今の自分に足りないものはありますか。
11. 人生で成功したこと、失敗したことを教えてください。
12. 友人は多い方ですか。あなたは友人の中でどのような立場(役割)ですか。
13. 趣味について教えてください。
14. 何か学校外で所属しているものや、続けているものはありますか。
15. 憧れた先生はいましたか。どんな先生でしたか。
16. 今まで人との1番大きなトラブルはなんですか。
17. 友達と信頼関係を築くために気をつけていることは何ですか。
18. 今までの経験の中で成長を感じることは何ですか。
19. これまでの人生で最大のピンチは何ですか。その中で学んだことは何ですか。
20. 大学で頑張っていたこと、力を入れていたことは何ですか。
21. サークルは何をされていましたか。
22. 大学で1番印象に残っている科目は何ですか。
23. アルバイトで学んだことは何ですか。
24. 大学院で学んだことを教育にどう生かしますか。
25. 卒業(修士)論文のテーマは何ですか。又、内容を端的に説明してください。又、それをどう生かしていきますか。
26. 教育実習で学んだことは何ですか。
27. 教育実習で力を入れていたことは何ですか。
28. 部活動を通じて一番学んだこと、得たことを教えてください。又、それによってあなたはどう変わりましたか。
29. これからの部活動の指導の在り方はどうあるべきだと考えますか。
30. 部活動で苦労したことは何ですか。
31. どんな部活動を指導したいですか。
32. 自分がやったことのない部活動の顧問になったらどうしますか。
33. あなたのICT能力は、どのレベルですか。
34. ICTを活用した授業や指導の具体例を教えてください。
35. 教師の働き方改革について、あなたは、どんな工夫をしていきたいですか。
36. 教師が土日も部活動やその他の仕事をすることについて、どう思いますか。
37. ワークライフバランスについて、あなたは、どのように考えますか。
38. 現在の勤務校で子どもたちに接していて感じることはありますか。
39. 自分が小学生・中学生・高校生の時と最近の子供の違いを感じることはありますか。
40. 問題行動を起こす子どもへの不安はありませんか。
41. 健康に気をつけていること、心掛けていることはありますか。
42. 普段、体調管理・健康状態をどのように保っていますか。
43. 健康なところをアピールしてください。
44. 体力向上のためにしていることはありますか。
45. 採用試験に向けてどんな勉強をしてきましたか。
46. 教師以外の仕事を考えたことはありますか。
47. 他の職に就くなら何が良いですか。
48. ボランティアの経験はありますか。どんな内容ですか。
49. アルバイトで印象的なこと、トラブルはありましたか。
50. あなたの得意な教科・苦手な教科は何ですか。理由も述べてください。
51. あなたの好きな言葉・印象に残っている言葉は何ですか。
52. 子どもの前で紹介できるあなたの特技はありますか。
53. 最近の気になる教育ニュースを教えてください。
54. 最近の気になる教育以外のニュースを教えてください。
55. 志望動機を教えてください。
56. 自己PRを1分程度で答えてください。
57. 自己PRについて具体的に説明してください。
58. あなたが教師になってアピールできること(あなたの売り)は何ですか。
59. 志望動機に至る具体的なエピソードを教えてください。
60. 自分のどこが教師に向いていると思いますか。
61. なぜXX県で教員を目指すのか(XX県を受験した理由)教えてください。
62. 他の自治体を受験していますか。他の自治体を受けた理由は何ですか。1次の結果は?両方合格した場合どちらを選びますか。
63. 公立を志望した理由は何ですか。
64. 不合格だった場合どうしますか。
65. なぜ(自分の教科)になろうと思ったのですか。
66. なぜその校種を希望したのですか。 ○○(別校種)では、いけなかったのでしょうか。
67. 違う校種の採用でもいいですか。
68. 中学校と高校の違いは何だと思いますか。
69. 教員は激務で、ブラックなどと言われますが大丈夫ですか。
70. 特別支援学級の担任もできますか。
71. 採用されたらどの学年を担任したいですか。なぜその学年を希望するのですか。
72. 子どもは好きですか。どんなところが好きですか。
73. 私立学校の採用試験の受験はされますか。
74. 最後に一言、何か言いたいことはありますか。
75. あなたの長所と短所を教えてください。また、それをどのように生かしますか。
76. あなたはどんな性格だと、周囲の人から思われていますか。
77. 自分の性格を一言で言うと何ですか。
78. あなたはせっかちですか、穏やかですか。
79. あなたの魅力は何ですか。
80. あなたのウィークポイント(弱点)はどんなことですか。
81. 責任感、協調性、積極性のうち自信があるものと無いものはどれですか。理由も聞かせてください。
82. これまでの人生で失敗は何ですか。
83. 今、職場に、憧れる先生はいますか。また、そのような先生になれる努力をしていますか。
84. あなたは友人の中でどのような存在ですか。
85. あなたは自分から話す方ですか?それとも聞く方ですか?
86. コミュニケーション能力とは何ですか。
87. これまでに挫折した経験はありますか。
88. なぜコミュニケーションが大切なのですか。
89. コミュニケーションをとるときに、気をつけることは何ですか。
90. あなたが理想とする学校はどんな学校ですか。
91. 教師になることへの意気込みを語ってみてください。
92. 教育とは何だと思いますか。
93. グローバルに活躍したいと思う子どもを育てるにはどうすればよいですか。
94. 教員に一番必要なものは何だと思いますか。
95. あなたの理想の教師像は何ですか。
96. 教師の魅力とは何ですか。
97. あなたの教科で何を一番伝えたいですか。
98. あなたの教科の魅力は何ですか。それをどう伝えますか。
99. あなたの教科で中学と高校、小学校との違いは何ですか。
100. あなたの教科で基礎・基本が大切だと思うことは何か。
101. 授業で大事なことは何ですか。
102. どんな授業をしてみたいですか。
103. 勉強ができない生徒に対してどう指導しますか。
104. やる気のない生徒に対してどう指導しますか。
105. 授業でつまずいている生徒への支援はどうしますか。
106. 学習に意欲を見出せない生徒にどのように目標を持たせどのように指導しますか。
107. わかる授業とはなんですか。
108. わかる授業を展開するための取り組みは何をしていますか。
109. あなたの教科が嫌いな生徒にどう対応(声かけ)しますか。
110. 子どもたちがあなたの教科を嫌いにならないためにはどう指導しますか。
111. あなたの教科での授業で興味・関心を引くための具体例を2つ挙げてください。
112. 思考力・判断力・表現力の育成にどう取り組みますか。
113. 深い学びとは何ですか。
114. 個に応じた指導を、どのようにしていきますか。
115. 授業力を高めるのに取り組んでいることを教えてください。
116. 個別最適な学びとは何ですか。
117. 個別と集団での授業の違いは何でしょうか。
118. 子どもの理科離れについてどう思いますか。それについてどのように取り組みますか。
119. 家庭学習定着のために何をしていきますか。
120. 体育が嫌いという子に対してどう取り組みますか。
121. 今の子どもたちの課題は何ですか。
122. 指導と評価の一体化とは何ですか。
123. 観点別評価について、知っていることを教えてください。
124. 授業中に居眠りをしている生徒には、どう対応しますか。
125. 子どもを指導するときに特に気をつけたいことは何ですか。
126. 長続きできない生徒への対応はどうしますか。
127. 生徒指導の意義は何ですか。
128. 生徒指導において気をつけることはありますか。
129. 心に寄り添った生徒指導とは何ですか。
130. 人間関係をうまく築くにはどうすればよいですか。
131. 生徒指導の3機能について教えてください。
132. 担任になったとして自己紹介をしてください。
133. 教師の言葉遣いについてどうあるべきだと思いますか。
134. 子ども理解のためにどのような取り組みをしていきますか。
135. 共感的理解とはどういうことですか。
136. 言うことを聞かない子どもにはどのような指導をしますか。
137. あなたの指導方針は、生徒を褒める指導ですか、それとも叱る指導ですか。
138. 褒めることと叱ることの割合は何対何か。
139. 叱るときに注意することは何ですか。
140. 優しい教師と厳しい教師、どちらの教師になりたいですか。
141. 校則について、どう考えますか。
142. 校外でたばこを吸っている生徒を見かけた場合どのように対応しますか。
143. 電車で携帯電話を使用する生徒を見かけた場合どのように対応しますか。
144. もしも生徒が胸ぐらをつかんできた場合どう対応しますか。
145. 暴力的な子どもへの対応をどうしますか。
146. 毅然とした態度とは何でしょうか。
147. 規範意識を育むためにどのように取り組みますか。
148. 子どもに倫理観が身に付いていないのはなぜだと思いますか。
149. コンプライアンスの必要性についてどう考えていますか。またそれをどう指導しますか。
150. 不登校の児童生徒が増加している現状についてどのような支援や取り組みをしますか。
151. いじめについてどう思いますか。クラスでいじめが起きた場合、対応はどうしますか。
152. いじめはどうしたらなくなると思いますか。
153. 不登校児童生徒の学習面での対応はどうしますか。
154. 不登校を未然に防ぐにはどうしますか。
155. 不登校はなぜ起こると思いますか。
156. 確かな学力とは何ですか。
157. 確かな学力を身につけさせるためにあなたはどのようなことをしますか。
158. キャリア教育とは何ですか。
159. キャリア教育で大切なこと、育てなければならない力は何ですか。
160. キャリア教育はなぜ必要ですか。
161. キャリア教育が推進されているが、あなたは具体的にどのように取り組みたいですか。
162. 学習の基盤となる3つの能力は何ですか。
163. 言語活動をあなたの教科で行うならどんなことができますか。
164. 読書活動充実のために何をしますか。
165. 対話的な学びは、班活動以外に何がありますか。
166. 対話的な学びは、なぜ大切だと思いますか。
167. 食育はなぜ大切だと思いますか。
168. 食育について知っていること、又、給食についての考えはありますか。
169. 食育で子どもたちに何を伝えますか。
170. 豊かな心とは何ですか。
171. 豊かな心をどう育みますか。
172. どのように道徳教育を行っていきますか。
173. 部活動の意義は何ですか。
174. 外部指導員の導入について、どう考えますか。
175. 生徒の携帯電話の利用について、どう考えますか。
176. インターネット上でのいじめについて、どのように対応しますか。
177. 情報モラルをどう指導していきますか。
178. あなたはSNSを使っていますか。
179. SNSのメリット、デメリットを教えてください。
180. ワークライフバランスをどう考えますか。
181. 日本の文化・伝統について、どのような指導をしていきたいですか。
182. あなたが興味を持っている日本の伝統や文化には、どのようなものがありますか。
183. 「深い学び」とはどのような学びですか。
184. 保護者の立場にたって学校がもっと改善していくべきところはありますか。
185. 授業以外で子どもにどう関わりますか。
186. 子ども達は教師に何を望んでいると思いますか。
187. 教育現場はすごく大変と言われていますがそれについてどう思いますか。またその状況に対してどうしていきたいですか。
188. 子どもにリーダーシップの必要性についてどう考えていますか。またどのように指導しますか。
189. 体験活動の必要性が求められていますが、なぜだと思いますか。
190. 虐待の疑いのある生徒がいたら、あなたならどうしますか。
191. 近年、生涯学習が大切だといわれていますがあなたはどのように行っていきますか。
192. 子どもに自慢できることはありますか。
193. 自分を色に例えると何色ですか。
194. あなたを動物に例えると何ですか。
195. 自分を漢字一字で表すと何ですか。
196. 職場で他の教員とどのようにコミュニケーションをとっていますか。
197. 教員間で良いチームワークを築くにはどうすればよいですか。
198. 管理職と意見が異なった場合はどうしますか。
199. 同僚教員と意見が異なった場合はどうしますか。
200. 初対面の人でもすぐに親しくなれますか。
201. 大勢でいるときの会話はあなたからする方ですか。それとも誰かの話に乗っかる方ですか。
202. 目上の人と議論することはできますか。
203. あなたが挫折しそうになったときに相談する相手は誰か。
204. 自分の指導がうまくできなかったらどうしますか。
205. LD・ADHDの疑いのある児童生徒がいるクラスの担任を持った場合どのような指導をしますか。
206. インクルーシブ教育とは何ですか。
207. 学校では、どのような合理的配慮ができそうですか。
208. クラスで男女の意見が分かれたときどうしますか。
209. クラスの男女の仲を良くするための具体的な方策はありますか。
210. 保護者からのクレームをつけられたとき、あなたはどのように対応しますか。
211. モンスターペアレントに対してどう対応しますか。
212. 給食費を支払わない保護者にどう対応しますか。
213. 保護者から「体罰してでも教育してください」と言われたらどうしますか。
214. 保護者との信頼関係を築くためにどのように関わっていきますか。
215. あなたの学級目標は何ですか。懇談会で話す形で答えてください。
216. 家庭や地域から信頼を得るためにはどうしたらよいと思いますか。
217. 地域との連携はどのようにしていきますか。
218. 「開かれた学校」とは、どのようなことですか。
219. 「社会に開かれた教育課程」とは、どのようなことですか。
220. 学校評価についてどう思いますか。
221. 体罰の定義は何ですか。
222. 体罰についてどう思いますか。
223. 体罰をする教師をどう思いますか。
224. 部活指導のとき熱心になって生徒を叩いてしまいたくなることもあるかもしれませんよね。そんなときはどうしますか?
225. 体罰をしている教師を見かけたら、どうしますか。
226. 子どもとのスキンシップについて良いと思いますか悪いと思いますか。
227. 子どもが携帯番号を教えてと言ってきたらどうしますか。
228. 教室で生徒と2人きりになったらどうしますか。
229. セクハラについてどう思いますか。
230. もし生徒が担任からセクハラを受けたと訴えてきた場合どのように対応しますか。
231. 同僚がセクハラをしていたらどうしますか。
232. 教員の不祥事についてどう思いますか。
233. 不祥事で印象に残っている内容はありますか。
234. どうすれば不祥事がなくなると考えますか。
235. 国旗・国家の指導をどうしますか。
236. 懲戒処分になる例はどんなものがありますか。
237. 地方公務員法で信用失墜行為の禁止が定められているのはなぜだと思いますか。
238. 「全体の奉仕者」とはどのようなことですか。自分の言葉で言ってください。
239. 資格について(確認・取得した理由など)、話してください。
240. あなたが、これから学んでいきたいと思っていることについて、話してください。
241. 勤務地の希望はありますか。
242. 今住んでいる所から通えない地域でも大丈夫ですか。
243. 転勤は可能ですか。
244. 小学校英語で身につけさせたい力とは何ですか。
245. 小学校の英語教育について、どう考えますか。
246. 今の英語教育で足りないものは何ですか。
247. 英語力向上のために、あなたが行っていることはありますか。
248. TOEICのスコアは、どれくらいに相当しますか。
249. ケガや事故の未然防止のために、どのようなことに気を付けますか。
250. 子供のケガが発生したときに、どのような対応をとりますか。
2秒以内に,スラスラと語り出せない問題があったら,重点的に準備しておいてください。
スラスラと語れないものがあったら,是非とも,個人レッスンをご受講ください!
スピーチライターがご指導します!
河野正夫
レトリカ教採学院
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?