![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52219389/rectangle_large_type_2_5432a3430d01419a00fb8a2f90a4bfdf.jpg?width=1200)
【154:あなたの思考は過去?現在?未来?】
昨日参加したメンタルマネジメントセミナーでの学びシェアです。
記憶には3種類あるって知ってますか?
・過去記憶
・現在記憶
・未来記憶
この3つのうち、いろんなものごとがうまく行く人は
「未来記憶」が占める割合が多い人だそうです。
*
・過去記憶が多い人は、「昔こう言われたからやめておこう」などと考えて、現状維持を選びます。
・現在記憶が多い人は、「明日までにこれを終わらせなくちゃ!」というように、いつも忙しなくしています。
・未来記憶が多い人は、「こうしたら将来こうなるな✨」といつもワクワクしています。
*
どう考えても、未来記憶が多い人の未来は明るいですよね。
だって、いつもワクワクしてるんだもん!
前向きに物事を考えて、行動してるんだもん!
過去記憶が大半を占めている人は、
いつも「逃げの姿勢」だなって感じたし、
現状維持は衰退、とも言われるから
こりゃ危険!って思いませんか?
未来記憶を増やしていって、ポジティブなループに入って
いろんな思いを叶えちゃいましょー✨