見出し画像

春は色んな場所で、いろんな変化が起こる
そんな季節です。

店舗間での異動に伴って
今の役割から違う役割に変わったり

お仕事の内容が
今までよりも
ちょっとハードルの高いことに
挑戦する機会が頂けたり

春は、いろんな変化や挑戦が
その人それぞれが
ステージに合わせて訪れる
そんな季節です。

先日、ある商業施設様の店舗スタッフさんと
お話をする機会がありました。

今までは
店長がいて
その下に2名のスタッフリーダーさんがいる
そんなお店の組織形態でした。

春から会社の方針変更があって

店長→スーパーバイザー
スタッフ→サーバントリーダー

*サーバントリーダー
・目標達成のためにメンバーと協力し合う
・メンバーのやる気を引き出し
 組織を成長させる
・信頼関係を築いて
 メンバーの自主性を尊重する
・失敗から学びとり
 次の成功へと繋げる

影響力のあるリーダーが指揮官になって
みんなを引っ張っていく
リーダーシップとは違ってきます。

お話しさせていただいた
女性リーダーさんは
めちゃくちゃ優秀な方で
仕事は早いし
行動力もあって
周りからは一目置かれる存在

人にお願いするよりも
自分でやったほうが早い

お願いしても
自分が思っているような
結果にならない

もうね〜
お話を聞かせていただけば
いただくほど
も〜お
わかる〜って感じ

似てるんだ〜
昔のわたしに

相手に何かを教えるって
時間もエネルギーも
めっちゃ必要

自分に余裕がなくなると
自分でやったほうが早い
そうなってしまう

伝えたのに〜
相手の結果が
イメージしていたのと
違ったら
余分に時間もかかってしまって
イラッとしてしまう

そもそも
仕事ができる人って
誰かに何かを
お願いすることって苦手

自分の中にある
ものさしで基準をはかってしまったりね。

新しいお役目に
悩んだり
落ち込んだりするわけです。

最初はうまくなんか
いかなくて
スタッフ一人一人の
タイミングも違うから

それでも
信じて見守る

これからの時代って
「これしたら成功します」
みたいな正解ってないんだよね。

従来のリーダーの考えだけに
頼っている運営は
マズイんじゃないかな〜
アブナイ

リーダーは過去の
経験や成功体験を
いっぱい知っているから
どうしても正解を過去から
見つけ出そうとしてしまう。

上だとか
下だとか
役割とか立場とか
そんなことよりも

なんのために
だれのために

会社が
お店が存続していくために
お客様が
私たちを取り囲む社会が
豊かであるために

みんなが考えられる
そんな環境がたいせつに
なってくると思います。

指示を待っているんじゃなくて
言われたからやってますじゃなくて

ちゃんと自分の頭で考えて行動できる
組織の成長

スタッフの成長こそが
お店の成長に繋がって

お客様の喜びも
もっともっと
増やすことができる

自分とスタッフを
比べるのではなくって

きのうのスタッフと
きょうのスタッフ

いまのスタッフと
去年のスタッフ

スタッフ一人一人の
成長のタイミングも
スピードも違うから

だれでもない
そのスタッフの成長を
見つめ続ける

この経験こそが
サーバントリーダーさんの
成長に繋がっていく

いつでも
お話聞きますね〜

#Rezakka
#ショップ再生請負人
#ねぎらいカンパニー認定講師
#パーソナルマネージャー
#yasukoAmano

https://rezakka.com/










いいなと思ったら応援しよう!