![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29582043/rectangle_large_type_2_79c613fc8f0b81d225f586da54ab2540.png?width=1200)
2020年上半期に聴いたメタル/ハードコア
タイトル通り今年の前半にリリースされたメタル/ハードコアで聴いたものをまとめていこうと思います。
コロナで自粛しているうちにあっという間に今年も半分終わってしまいましたが、結構いろんなバンドがアルバムリリースしたので、年末に一年分まとめるのはちょっと大変そうなのでこのタイミングで…
というわけでさっそく、今年の1月から順に簡単に書いていきます。
Lorna Shore - Immortal
これはかなり高水準のデスコアだったんですがボーカルが問題行動で解雇されてこれからどうなるやらって感じ。
Our Mirage - Unsen Relations
スクリーム控えめの歌もの系ポスト・ハードコア
Suicide Silence - Become The Hunter
王道デスコアの原点回帰作。
Dealer - Saint(EP)
Attila Fronzのレーベル所属のニューメタルコア
The Amity Affriction - Everyone Loves You… Once You Leave Them
メタルコア/ポスト・ハードコア
The Word Alive - MONOMANIA
音楽性変わって最近の歌もの寄りになったニューコア/ポスト・ハードコア
Bodysnatcher - This Heavy Void
ソリッドなハードコア寄りデスコア
Five Finger Death Punch - F8
まさに5FDPサウンドな高純度メタル
Polaris − The Death of Me
メタルコア/ポスト・ハードコア
Code Orange - Underneath
世界的にもかなり高評価だった斬新なニューメタルコアサウンド
August Burns Red - Guardians
安定のテクニカルメタルコア
Cabal - Drag Me Down
ブラックメタル要素も含んだデスコア
The Black Dahlia Murder - Verminous
おなじみのブラダリサウンドなデスメタル
Dance Gavin Dance - Afterburner
テクニカルな演奏と高い歌唱力、おしゃれ感も半端なく高評価を受けてるポスト・ハードコア
Trivium - What the Dead Men Say
クオリティの高いTriviumサウンド。現代の高純度メタル。
Heaven Shall Burn - Of Truth and Sacrifice
安定の勢いと圧のあるメタルコア。
The Used - Heartwork
ベテランスクリーモ/ポスト・ハードコア
Picturesque - Do You Feel O.K?
声も良く哀愁漂う歌ものポスト・ハードコア
Asking Alexandria - Like a House On Fire
メタルコア要素はほとんど無くなり完全ロックバンド。
Breed From Within - Fracture
お馴染みのメタルコア寄りデスメタルといった感じ。
The Wise Man's Fear - Valley of Kings
クリーンとスクリームの対比が良いメタルコア。
The Ghost Inside - The Ghost Inside
"あの頃"を思い出す王道メタルコアサウンド。やっとの復活作だったがメンバー問題でこの先が不安。
Currents - The Way It Ends
バランスの良いメタルコア。
COVET - technicolor
Polyphia好きにもおすすめのインストバンド。チルい。
Loathe - I Let It in and It Took Everything
高水準ニューメタルコアサウンド。
Invent, Animate - Greyview
メタルコア。
END - Splinters from an Ever-Changing Face
ニューメタルコア/デスコア系サウンド
Darko US - PT. 1 Dethmask (EP)
かなりクオリティの高いニューメタルコア。サブスクがトラブってるのかなかな配信されずYouTubeのみ。
Bury Tomorrow - Cannibal
安定メタルコア。
Lamb of God - Lamb of God
安定のLamb of Godサウンド。
Make Them Suffer - How to Survive a Funeral
女性Vo入りメタルコア。
Enterprise Earth - Foundation of Bones (EP)
なかなかのブルータルデスコア。
Emmure - Hindsight
Emmureサウンドなニューメタルコア。完成度高い。
Bring Me The Horizon - Parasite Eve (Single)
待望の新曲。上手く考えて作られてるなと感じるスルメ曲。
以上、今年上半期に聴いたのは主にこんな感じです。
今年はかなりアンテナ張って良い作品聴き逃さないようにチェックしてきたんですが、こんな良いアルバムも出てるぞってのあったら教えてもらえたらと思います。
でも、ひとまずここに挙げたの聴いてみればメタル/ハードコアのトレンドというか最前線は感じ取れるかと思います。
Code Orangeの高評価をはじめ、カオティックなニューメタルコア系サウンドがかなり来てますね。
バンドはまだライブがなかなかできない状況続きそうですし、今年後半でまたどういった作品リリースされてくるかという感じですね。
次回は、そんな状況下でこれからの音楽業界やアーティストはどうしていけばいいのかなど、色々語っていこうかと思います。多分。
(なかなか予告通りのテーマ書かないけど)
後半はこちら↓