見出し画像

あなたの持っている「モノサシ」とは

物事には「スケール感」があります。
何事も、「どのスケール感で考えるか?」と言う部分を明確化することは優先順位の高い事象です。
そのスケール感が決まらない限りブレイクダウンは出来ません。
ブレイクダウンは出来なければ、やることも分からないし、何もしようがない。
だからこそ、自分自身が持っている「モノサシ」を知ることは重要です。

大事なのは、その「モノサシ」のスケールをいかに広げていくか。

そのためには、自分より高い視座で見れる人間や世界(環境)に引っ張ってもらうしかありません。
変化したいと言う人が、このスケール感を広げる事に対して折れたり、メンタルブロックが掛かる人が多い印象ですが、モノサシがあるのが分かってもスケール感が変わらない以上、変化はありえません。
「出来る事ばかりやる」、「出来ることが安心」、それを基準に物事を考える人々。
「安心、安定」を求めるのであれば、なぜ変化したがるのか・・・・・・。

私にはよく分かりません。

いいなと思ったら応援しよう!