![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138661614/rectangle_large_type_2_7e0f906a2c56d9c74149bf9e565f4314.png?width=1200)
#204 禁煙4週間経過した感想
3月31日の投稿後から、ずっと禁煙をしています。ニコチネルパッチを貼っているので、ニコチン依存を脱した訳ではありませんが、タバコは吸っていません。
喫煙歴は20年以上、直近では加熱式タバコを1日30本のペースで吸っていました。それを突然断つと、どうなるか。(喫煙者よ、震えて読め!)
3日目にはもう、意味不明なくらいタバコが欲しくなりました。VAPEなんか全然ダメ。気化したグリセリンとかじゃなくて!草を加熱した煙を吸いたいんだよおー!となり、タバコ葉の代わりに茶葉を使っているタイプのニコチンレスタバコを買いました。開始から4日目くらいまでは、地獄の苦しみを味わいました。
ただし、それ以降はニコチンを欲する気持ちこそあれ、頭がおかしくなりそうなほどの苦しみはありませんでした。吸いたいなあ、と思ったらニコチンレスタバコを吸う。何故かそれで満足する。ということで、ここまでやってきました。
さて、今日からは次のステップを始めます。ニコチンレスタバコ(VAPE含む)をやめます。喫煙という行為そのものへの依存から離れる、ということです。不思議なもので、今これを書きながらまた、タバコが欲しくなっています。本物のタバコは吸っていないのに。
きっと、依存というのは複合的なんでしょうね。ニコチンがあるどうかに関わらず、時間や行為に付随して、なんだか吸いたくなるんですよ。それがニコチンレスであったとしても。
あ、そうそう。以前の記事で相談なく禁煙を始めたことを、心療内科の医師から怒られた、と書きましたが、ニコチネルパッチの注意書きにも記載があります。
【注意】1.次の人は使用しないでください
(7)うつ病と診断されたことのある人
と、あるんですね。知ってたけどね。こちとら別件で債務整理も抱える身、ニコチン切れで死んだりはしないので強行するのだ。収入がゼロになることはないが、減ってはいくし、やるしかなかったとしか言いようがない。
とにかく、ただいまをもって「タバコの代替品」とも決別します。飴を舐めます!これも代替品だけど、飴はいいじゃん許してよ!また、頃合いが来たら報告します。