自分の殻に閉じ籠る
私は幼い頃から、「普通の子と違う」の世界で生きてきて、団体行動が苦手。集団行動が苦手。
人との関わり方も、下手。
人にキツいことを言われただけで、自分の殻に閉じ籠るらしく、母親からは「あんたは、自分の殻に閉じ籠ってる」とまで言われる。
人を信じたら、裏切りが紙一重であるから、傷つけあっても…と、悲観的になる。
スケッチブックに向かってお絵描きしてる時は、何にも感じないのに、ペンを持たないと考えることが多い。
人付き合いや、嫌な事、関わりたくないことになると、自分の殻に閉じ籠る。
ちなみに、HSPに似た症状が出たときも、自分の殻に閉じ籠る事があります。
大阪に住んどいて、「ボケとツッコミの文化に、疲れが出る。」って、そのボケとツッコミの文化で、どれだけ傷つけられてきたのか、わからないと思う。
私は、冗談が嫌いだし、冗談がわからない。
冗談言うくらいなら、実際に「冗談ではなく、本当の事だった。」っていうのを、やってほしいと願う。
そういう一面を持つ私やからやろうなー。
自分の殻に閉じ籠るし、人とうまく関われない。
お絵描きしてる時は、何にも感じない。ただ、無心にペンを楽しく走らせて描いている。
自分の殻に閉じ籠るのではなく、自分の殻を破く方法を私は知りたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお願いします。
いただいたサポートは、私の作品製作・写真撮影費につかいますので、よろしくお願いいたします。