【APEX リハビリ記】これだけは直したい……直近の課題!
こんにちは、Reve-chan(レヴちゃん)です。
今日、ついに引き当ててしまいましたよ。。
デビル味というめっちゃめちゃ辛いぷっちょを!!!!!
去年の秋頃に母から上記のぷっちょをもらって、この時期になって食べています。書かれている通り、デビル味という激辛味が混ざっている、ロシアンルーレットな恐ろしいぷっちょです。
相方さんは食べないので、毎日お昼もしくは3時のおやつに一つずつ試すという、セルフロシアンルーレットをしています。笑
で、今日ついに引き当ててしまいました。
見た目がオレンジ色だったので、口に入れた時に「これは酸味か?」とおもったんですが、すぐに「辛さ」であることを悟りました。。
舐めているだけでも舌がピリピリで、噛みたくなんてないですよね。笑
「かっらっっ!!!くっそからっ!!!!!」
と、一人で寂しくわめいていた3時でした🙃
……そろそろ本題に移ります😅
APEXに復帰してから、もう1ヶ月近く経ち、やっとまともに動けるようになってきました。
が!
プレイに余裕がでてきて、自分の動きが甘いなぁと感じることも増えてきました。
そこで、今日は、自分自身の課題と、パーティプレイを行うときの課題、という2つの観点から、私が直近で直したい部分を列挙しました。
【自分自身の課題(ソロランク時)】
🌟自分に自信がなくて悩みすぎる
休止する前から傾向はあったんですが、自分の行動に自信が持てなくて、その場でよく悩んじゃうんですよね。。
例えば、一人孤立している敵さんがいて、さっさとその一人にアタックかければいいんですが、「やり返されたらどうしよう……」と思ってウジウジしちゃうんです。その間に、他の二人の敵さんが集合し、結局3vs3で戦闘することに。。
こんな感じで、「もったいなかったなぁ」と思うことがかなり多いです。
試行錯誤して失敗も成功も経験しないと、自信なんてつかないもの。
悩みそうになっても、とりあえず行動に移したいと思います!
🌟試合展開を考えるときに味方さんの顔色を伺いすぎる
上に関連してますが、「自分が一番にノックされたら申し訳ない」とか「他の二人はどう考えているのかなぁ」とか、味方さんの顔色を伺う癖があります。パーティーのみんながキョロキョロし合っているときに「弱い自分がグイグイ引っ張ってもいいのかしら?」とも思います。
……これも結局、自分に自信がないからなんですよね。。涙
チーム戦なので、不用意に自分が真っ先にダウンするのは良くないと思いますが、自分に自信をつけるためにも、必要以上に味方さんの顔色を伺わずに、自分のやりたいように試したいです。
🌟セカンド武器への切り替えをしない(1vs1で負ける)
復帰直後から3週間ほど、”R301しか当たらない”という謎現象に直面していました。この期間、一応片手にショットガンなんかを持っていたんですが、基本的にR301しか使っていませんでした。
今もこの癖が抜けず、「メイン武器のリロードじゃなくてセカンド武器に切り替えてたら勝てたやん!」というファイトが多く、何度涙したことか。。
早急にこの癖を直したい……!涙
↓↓↓そのほかのちょっとした課題↓↓↓
⭐️手先がめちゃくちゃ冷たい
夕方にソロランクでの武者修行を行うのですが、それまで暖房を切って過ごしています(床暖房と電気毛布は活用)。夕方になると、急激に寒くなるので、手先がめちゃくちゃ冷たくて、ガチガチです🙄
ジブラルタルをよく使っていますが、もうただの大きな棒立ちの的です。笑
少し早めに暖房のスイッチをONすることにします😅
⭐️味方さんの位置を目視で確認してしまう(ミニマップを活用できていない)
昔からの癖で、味方さんの位置を確認するときに、キャラの体ごと動かして目視しちゃうんです。画面左上のミニマップにも味方さんの位置が表示されているので、ここから状況把握できるようになれればいいなぁ、と思います。
⭐️キルログを活用できていない
「レヴナントが心の友だよ〜🤩」
な〜んて宣言しながら、私、キルログを全く有効活用できていません。汗
レヴナントたるもの、キルログを読み、漁夫をして、ぐへへへ〜、とならねばならないので、キルログから状況(何人残っているのか、など)を把握できるようになりたい!
【パーティプレイを行うときの課題】
🌟ボイスチャット(VC)に気を取られすぎる
リアルタイムに複数の処理をすることが苦手な私。
画面から得られる視覚情報の処理で精一杯なのに、さらにVCから得られる聴覚情報、自分から情報を発しようという脳内・発話処理も加わると、頭ぱっぱらぱーですね。苦笑
処理が追いつかないと、味方さんのVCを無意識に右から左へ流してることも多いです🙄(本当に申し訳ないと思っている……)
どうでもいい情報を言うことも多いので、提示する情報の取捨選択もパッとできるようになりたいところ🤔
ソロランクで自分の実力を上げて余裕を持てるようになりつつ、VCでのやり取りにも慣れていきたいです。
↓↓↓そのほかのちょっとした課題↓↓↓
⭐️私が扱えるキャラが尖りすぎている
ちょっと前まで、比較的使えるキャラが「レヴナント」だけでした。
【100キルチャレンジ】を行なっているので、他のキャラも使えないわけではないのですが、プレイ中に落ち着いて扱えるのがレヴナントだけという。
……レヴナントだけ1000キルを目指していたので、そりゃそうなんですが。。
最近は、前回の記事で書いた【ジブラルタル 100戦チャレンジ】のおかげで、ジブラルタルもまぁまぁ抵抗なく使えるようになってきました。
※断じて、使い方がうまいわけではない。かなりピーヒャラな兄貴です。
……ジブの兄貴を使えるようになったら、誰も困らないでしょ!?!?
レヴナントよりは、パーティプレイしやすくなるよね!?!?
と、思いながら、ジブの兄貴で武者修行中です。笑
【今の課題を受け止めて頑張るぞー!】
「昔はゴールド帯なら1vs1で勝ち残れたのになぁ」なんて感想がふと湧き出ることもあります。
けれど、過去の栄光(?)をズルズルと引きずっていても、うまくもならないし楽しくもないので、現状を受け止めて初心に帰って頑張っているところです。
今シーズンは、ソロでゴールド4に到達することを目指して、頑張ります!
Let's enjoy APEX♪
Reve-chan(レヴちゃん)