
【APEX成長?記録】2023.04.11【ソロランクDay6】
こんばんは、Reve-chan(レヴちゃん)です。
3月中にお菓子をバクバク食べ、3.5kg近く体重が増えてしまったんですが、ここ最近2kgほど体重が落ちちゃいました。お菓子をただやめただけなんですが、さすがに短期間に体重が増減しすぎだなぁと思います。
なんだけど……!このままだと、結婚式のウェディングドレスを着れるか若干怪しいので、落とさないといけないという😇 残りはお腹についていそうなので、シェイプアップを頑張ります。。
そんなダイエット中な私の、ソロランク修行6日目の模様を、今日はお届けです〜。

スパイダーわらわら🕸
【パーティプレイの模様】
・レジェンド:ライフライン・レヴナント(別垢)
・射撃練習&ランク
相方さんと2戦ほどランクをしたものの、私のオルタネーターがバラけすぎて、自主申告で早々に解散。゚(゚´ω`゚)゚。 APEXで「引くこと覚えろ」と言われるように、夫婦たるもの、ききを察知して早期に対応することが大事です。
そして、この日はオルタネーターを持たないことを心に誓いつつ、とあるnoterの方と初プレイさせていただきました!詳細は今日は伏せまして、明日お届け予定なので、お楽しみに〜♪
APEXを初めて遊んだ模様を綴った下記マガジンも、これにて12弾となります😳
こんな弱者の、意味わかんない記録を書いている筆者に、よくお声がけして遊んでくださるなぁと思います。みなさん、なかなかの物好きと見た……!笑(レヴナント風の謝意です)
いつもありがとうございます😊✨
⭐️ふりかえり:成績編

デュオさんとご一緒した4試合。
*Good トーテムからの攻めの展開は良かった!
*Bad 意図がわからず難しい場面も。
デュオさんとの足並みを揃える難しさを感じた6日目でした🤔
4戦遊びましたが、おそらく全試合でデュオさんとご一緒でした。
ボイスチャットを使わないので、デュオさんと一緒の時の立ち回りに、いつも迷ってしまいます。
この日は、考え方がどうしてもわからない人が一人いて、足並みを揃えるのが難しかった。いろんなタイプの方がいるので、これも込みで対応できないとなぁと(私もソロでレヴナント選んでる時点で人のこと言えない🙄)。

パスファインダーさんの位置どりが上手だったのと、
やりたいことが分かったので、ついて行きやすかった。

検問がうまくいかず、惜しくも5位。
勝てる試合だっただけに残念……!
⭐️ふりかえり:気持ち編
⭕️気持ちを切り替えられた!
2・3試合目にうまく戦闘できず、ちょっと消極的になってしまいました。。
そういうときは、トーテムを出すのを迷いオドオドする時間が長くなる傾向にあります。
それを自覚した上で、4試合目は攻撃したい時にトーテムをすぐに出せて、気持ちを切り替えられたのが良かったかなぁと思います。
マインドコントロールも大事!
⭐️ふりかえり:立ち回り編
⭕️味方さんのやりたいことを予測して、動きを合わせられた!

写真は、チャンピオンをとれた1試合目の終盤の場面。リング内にはいるものの、ランパートさんがいる敵パーティがこちらにちょっかいをだしてきました。

味方のパスファインダーさんが遠距離武器で牽制をしていたんですが、行けると踏んだら行くタイプの方で。アーマーを削ったとの台詞が聞こえたので、「詰めるのでは!?」と思って、後ろからすぐに援護しに行けたのは良かったです。その後のリング内での展開も想定通りになったし、その通りに動けた(パスさんの指示もその通りだった)ので、ちょっとだけ自信になりました。
⭕️ピンを必ず刺すようにした!

物資を漁っていたところ、視認していないものの、足音の様子から敵さんが近くにいることがわかった場面。すぐに敵ピンを刺して、味方さんが離れていることを把握し、味方さんの元へ近づきながら動けたのは良かった!
味方さんが近くまで来てくれたので、落ち着いて敵さんの位置を把握・ピン刺し。パーティ内で情報を共有した上で、3人揃って戦闘を開始できたので、きちんと部隊を撃破できました。

味方さんも私の動きを見ており、一気に戦闘を仕掛けてくれたので、
気持ちよく撃破できました😁
ソロだからこそ、ピン刺しは大事だなぁと感じた試合でした。
⭐️ふりかえり:戦闘編
❌近場の上方向、まじまじ見てしまう……

敵のホライゾンさんが私の方まで飛んできて、着地と同時に撃ってきたシーン。私はどうも、リフトで高く舞い上がった敵さんを、その場で棒立ちして撃ってしまう癖があるようです。「わぁぁああ」って感じで、いつも下から見上げている気がします。。
「こっちに来るなぁ……」と思った段階で、射撃を辞めて(どうせ当たらないので)、着地が予想される場所から少し離れて安全を確保する動きをした方が良さそうです。
⭐️ふりかえり:レヴナント的反省点
❌トーテムの引き際の難しさ

トンネル内で戦闘をしている音が聞こえたので、トンネル内の部隊を狙った場面(写真は戦闘を仕掛けちゃった後の写真です😅撮る写真を間違えた)。
ドアから出てきた敵さんが、こちらに気づかず斜面を駆け上がってきたので、射撃をして戦闘開始。駆け上がってきた敵さんをあと一歩で仕留めきれなかったのが、ちょっと痛かったです。。

トーテムを出して追撃するまでは良かったんですが、トンネルのドアを出て左手方向に、RE-45を持ったオクタンさんが逃げていたんですよね。。ドア近くの敵さんを落とそうと思っていたんですが、オクタンさんから撃たれて中途半端な攻撃となってしまいました。
トーテム中に狙う敵さんを迷ってしまうと、あっさり立場が逆転する可能性があるので、中途半端な動きは厳禁だったと反省。

その後、お互いに引かない展開が続いたので、「一旦下がっても良いのでは?」という考えがよぎります。それを少し行動に出してしまったがゆえに、敵さんの前線をじわじわと押し上げてしまいました。
私の迷いで、有利な立場を逆転させてしまった、痛恨のミスでしたね。。
今思うと、トンネル内の戦闘が終わる直前に、ドアまで近づいてトーテムを出して仕掛けても良かったかもしれません。このトンネル近傍って、漁夫られやすい場所なので、私たちが突っ込んだところで、他のパーティに上から狙われる可能性も。だけど、トンネル内の戦闘が長く続いていたし、近くに他のパーティもいない気配ではあったので、トーテム特攻をしかけるのはアリだったかも。。
【まとめ】
トーテムを起点とした動き方を始め、戦闘時の立ち位置にいろいろと悩んだ1日でした。うーん、シルバー帯のうちに、たくさん挑戦して、たくさん失敗しておきたい😣
Let' enjoy APEX♪
Reve-chan(レヴちゃん)