![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96965188/rectangle_large_type_2_b896c774368c22553f548026056071f4.png?width=1200)
【100キルチャレンジ】を始めることになりました。。涙
こんにちは、Reve-chan(レヴちゃん)です。
現在リハビリ中と称してAPEXを遊んでおります。
キルチャレンジを再開するつもりは全くなかったんです。
『全く』これっぽっちも!!!
ですが、成り行きで自分で自分を追い込んでしまいました(とほほ)。
【クリプト 100キルチャレンジ(200戦チャレンジ)】
今回のターゲットは、ドローンをブンブンな優男、クリプトです!
味方さんとの距離感に気をつけつつ、ドローンでなんでもこなせちゃう、ある意味やることが多すぎる印象のキャラ。
チャレンジの内容はこんな感じ。↓↓↓
クリプトというキャラクターでデュオ・トリオ・ランクにて、累計100キル達成を目指そう!というもの。言い換えると、試合の時に表示される自身のキャラクターのバーナーの1つ「キル数」が100になれば、チャレンジクリアです。
今回は上記に加え、クリプトで200戦を行う【クリプト 200戦チャレンジ】も兼ねています。
私はどちらかというと脳筋で、プレイ中にやること(セオリー)が多いキャラが苦手なので、これまで一度もクリプトは触ったことがなく、正真正銘100キルするチャレンジです。
この100キルチャレンジに加えて、【クリプト 200戦チャレンジ】というものも並行して行っています。
その経緯とは?
【クリプトな経緯】自分の言霊に追い込まれました
先日書いた近況報告の記事にて、「WEBルーレットを使って、100戦の間遊ぶキャラを決めよう!」という遊び方を最近していることを書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675220981824-26DDZuE3gq.png?width=1200)
1月下旬ごろに、クリプトの前に遊んでいたジブラルタルでの100戦を終えたので、再度ルーレットを回しました。
相方さん「次はどのキャラになるかね?」
あっし「一番やりたくいないのはクリプト!(即答)」
相方さん「俺が回すわ」
あっし「まかせた!」
相方さん「あ……」
あっし「(無言)」
はい、ジブラルタルの時と同じく、やりたくないキャラを名乗ったら、ものの見事に引き当てました。
相方さん「せっかくだから、回数もルーレットで決めない?」
あっし「いいね、面白そう。作るわ。」
あっし「作ったで!」
相方さん「……200回とか要らなくない?100回までいいよ〜」
あっし「200回なんて引き当てること、ないでしょ〜!!笑」
相方さん「俺が回すわ」
あっし「まかせた!」
![](https://assets.st-note.com/img/1675220140591-lwYv4QMF2g.jpg?width=1200)
こんな経緯で、『クリプト×200戦』というチャレンジが爆誕しました。
自分の言ったことがものの見事に返ってくるとは、思ってもみなかった。泣
そして「200戦も遊んだら、そのうち100キルに到達するんじゃない?」と思い立ち、泣く泣く100キルチャレンジを再開することになりました😂
少しずつ立て直す予定だったのに、どうして自分で自分を追い込んでしまう性質なんだろうか。。笑
「さすがに苦手そうなキャラで200戦はキツいんじゃないか……」ということで、息抜き用に別のキャラも用意することに。
ルーレットで選ばれたのは「ブラッドハウンド」。
「よしきた!!」と思った矢先です。
![](https://assets.st-note.com/img/1675220104237-FfkxeWA8X4.jpg?width=1200)
息抜き用は『ブラハ×1戦』になりました。。
いつ使うんだこれ😂(やけになったらレヴナントに逃げています。笑)
【現状】慣れてきて沼りつつある。。
今のところ、ソロでは一度も遊んでおらず、一緒に遊ぶ方が足並みを揃えてくださるので、順調にキル数を稼げています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675222007288-JQvmX5xJeM.png)
味方さん、察してくださいまし……!
クリプトを扱う前は本当に不安しかなかったですが、扱ってみると意外と面白かったです(おい)。「毛嫌いしなくても良いんじゃないか?」と今のところは思っています。
ドローンの操作には慣れてきましたが、「スキルとウルトの使い方のバリエーションを増やしたり、精度を高めたりしたいなぁ」と思いながら使うと、頭がぐちゃぐちゃになりますね。苦笑
また、なんとなく、レヴナントに似ている気がしています。
レヴナントは中衛だとよく言われますが、攻撃の起点となるウルトを味方さん3人で使おうとすると、レヴナント本人が状況を判断して一番前でウルトを出すと気持ちよくハマります。
一方、クリプトもウルトのEMPが攻撃の起点になるので、クリプト本人が敵さんの近くで先にドローンを出して、EMPを使用するのが良い気がします。
けれど、ドローンの操作時間があるので、気をつけないとどうしても後方になりがち。加えて、”ウルトの元であるドローンを遠隔操作して、敵さんの位置を確認しながら配置できる”という点が、レヴナントよりも激ムズだなぁと思います。
200戦をせっかく引き当てたので、これを機に、のびのびしながら、試行錯誤してみますー!🙇♀️
【200戦、なげーよ。(レヴナントに対するクリプト風)】
最後に、クリプト200戦するまでにやりたいことは、こんな感じ。
・ドローンでの索敵操作に慣れる
・散策時のドローン操作回数を増やす(試行錯誤したい)
・初動ファイト時のドローンの出し方・置き方のバリエーションを増やす
・攻撃のきっかけとなるEMPを出す場所とクリプトの距離感を体得
・「ドローン設置→近づく→EMP起動→すぐに攻撃に転じる」の流れを確立
「上に書いたどれかは達成できたらいいな〜」という心持ちで頑張ります!
久々の100キルチャレンジ、どうなることやら😂
Let's enjoy APEX♪
Reve-chan(レヴちゃん)