見出し画像

【毎日400文字?】#2 ド田舎なのに原神行列!?

昨日、買い物をしにスーパーに寄ったのだが、フードコードにあるケンタッキーの店舗に目をやると、見慣れない光景が広がっていた。平日のお昼前の時間にも関わらず、おじいちゃんやおばあちゃん世代の方が列を作っているではないか。ド田舎で普段はすっからかんなのに……!

「なんかパーティでもあるのかな??」

と思いつつ、店舗の前の張り紙を見てみると、

どうやらケンタッキーと原神がコラボしているらしい。とはいえ、このときは「おじいちゃん・おばあちゃん=原神」とは結びつかず、「珍しく混んでいるなぁ」くらいにしか思っていなかった。

そして、今日。

またまた買い出しをしに、同じような時間にスーパーに行ったので、そのついでにケンタッキーをチラ見。今日は列どころか人もまばらな、いつも通りな景色にちょっと安心もした。

だが、張り紙を見て驚いた。

「パックAが売り切れだと……!?」

https://japan.kfc.co.jp/news_release/7966 より引用。

クリスマスシーズンのチキン売り切れなら分かる。子育て世代がたくさん住んでいる地域なので、家族みんなで祝うんだろうなって。

まさかの、ゲームコラボ商品が、こんなド田舎で売り切れるとは思ってもみなかった。しかも、どうやら昨日に発売開始されたばかりで、たった一日で売り切れたようだ。

「おじいちゃん、おばあちゃん、原神コラボ買って!!」

と、お孫さんがねだったとしか思えない。確かに、三世代で住んでいそうなお家が周りは多い。いや、にしても、ド田舎だぞ……。正直驚いた。

この一連の話を相方さんにしたら、返ってきた言葉がこちら。

「おじいちゃん、おばあちゃん、原神にハマってるんじゃない?」

その発想はなかった……!ゲームに年齢は関係ないもんな……大変恐れ入りました。


それにしても、原神ってこんなに人気があるんですね!!

Reve-chan(レヴちゃん)

いいなと思ったら応援しよう!