
バンコク 永遠に封じ込められた愛❶
English edition, Thai edition now Under construction😂 Music theme also
Temporary design & title
gravureを追加中

パンデミックのバンコクを生きぬき
わたしたちは歴史になる
Series13/15


[Bangkok]
2021年8月、タイ国内の1日の新規感染者数は2万3000人を突破、連日記録を更新し続けていた。
首都バンコクは暗雲に覆われていた。

スクンビッド通りから外国人たちは姿を消した。
車、動いてるでしょう?
あなた、なんで連絡くれなかったのよ!
もう、死んだと思ってたの!
この、バカ男
ヌーイのつめがシャツの上から肌に食い込む。
身体と一緒に、心まで 揺さぶられた。
とてもここへ生きて帰って来れるとは思っていなかった、、。
Nana駅の偶数側のソイ8
路上生活者が動かなくなった。
誰も怖くて声をかけれない。死んでいる可能性がある。
現実、中華街のヤワラートから歩いて行ける距離のところでは何人も死者が出ていた。
日本人街🇯🇵タニヤ

ロックダウン前のタニヤ
今、
一階の居酒屋など数軒が持ち帰り弁当を用意し、ほんの数軒が暖簾を出していた。
パッポン通りは悲惨だった。路面店で大ハコのキングキャッスル・グループなどGogoBarは営業禁止。通りの頭上には幾重もの小旗がはためいている。
かつてこの通りが華やかだったころを思い出させてくれる。
まだ、それほど時は経っていない。
女の子の嬌声が風にのって聞こえてくる
わたしは覚えている。
ここにはタイ中の美しい嬢が集まっていたのだ。
フランス人のジュリアンさんが経営するグラマー。彼と仲がいいリチャードさんの店バダビン。そして、キングキャッスルの人柄がいいタイ人オーナーのボス。ピンクパンサー、タイバー、キッス、スーパースター、トリプルXラウンジ
彼らと一緒に頑張ってタニヤ、パッポンの街を盛り上げようと情熱を注ぐタニヤのクラブF-1のタズヤン社長。
彼はライブ配信用のiPhone をジンバルに構えこれまで世界に配信された事がないバンコクの夜の世界を映し出したのだ。

そこに描かれていたのは、コロナウイルスの一回目の流行を鎖国で乗り切り、喜びが爆発したルネサンスだった。
バダビンのアラビア世界を想像させるミュージックに合わせ踊るGogo嬢たち。煌めく夢のようなー、
タイは『安全な世界の楽園』になるはずだった。
しかし、観光産業で生きて来た人々は未経験の経営危機に見舞われていた。
観光客がタイ国内に入れない。
航空会社、ホテルな観光産業だけでなく、レストランやレジャー産業も苦境に。
仕事が見つからないタイの東北地方イサーンの娘さん達は、パッポンやタニヤに仕事を探しに来た。
ヤイー、ヌック、マナオなどすっかりタズヤンTVのライブ放送の常連となったお嬢たちのあまりに開けっぴろげな姿は、日本人を驚かせた。
気取らない、人生を笑い飛ばして生きてゆく姿は見ていて応援したくなる📣
ライブ放送中に5000キロを成層圏を飛び越えて、スーパーチャット(投げ銭)する人が後をたたなかったのだ。
キングキャッスルのヌックちゃんはハリウッド映画「アリータ」の主人公そっくり。タニヤのclub F-1の放送にやって来て、英語でしゃべりまくり、ついにカメラを独占し天下を取ってしまった🤣
酔っ払って情熱を込めて、思い入れたっぷりにしゃべる姿にイサーン娘のエンターテナーとしての資質の高さを教えてくれる。
マナオさんは笑顔いっぱいで腰をクネクネ振って出迎えてくれる愛嬌たっぷりの美女。日本でモデルとして活躍するローラ似の娘と言えば思い出す人もいるだろう
ミューさんはブルマに体操服着せられてパッポン通りで夜の運動会で大活躍した。
それに美女ジーナ、それから、、、名前が出て来ない😂 無駄な贅肉を削ぎ落とした美しいビキニの娘ニューさん。
夢のような通り、
その通り、パッポン1は今では駐車場になっていた。

営業が再開できた2021年4月、わずか40日で再び閉じられた
Ⅱ
『この場所はもはやニューハーフではありません』
日本語で書かれたメッセージは日本人の目を釘づけにする🤣
場所がニューハーフ?
レディーボーイは一様、人間だろと考えてしまうのは、生真面目な日本人だ😂
そして、『わたしたちは日本を愛しています』というメッセージを見つける。
ありがとうと思う😊
そこに響いていた声の主たちはどこに消えたのだろう?
大江戸時代の下町庶民の顔をしたモンちゃん、アイちゃん、パンちゃんたちが生きた街。3人はキングキャッスルのママさん。

再開のメドは立たない。コロナウイルスの蔓延はいつまで続くのか誰にも分からない(当時)
わたしはタイの人々を勇気づけようと、いつ感染が下降するのか、1日の感染者数のピークの数字を計算した。
それは2万人から3万人のレンジにあった。
今が2万3000人、あと少しでピークに達する。
わたしは「タイの感染者数、間も無くピークへ」と記事を配信した。
先が見えないタイの人たちを勇気づけるため、タニヤやトンローで働く日本語が喋れる嬢たちの動向を探った。
それがCoCoさんやナッティー、F-1のリーダ、美女キャンディ🍭のメッセージがタイやバンコクで生きる人々を勇気づけるもっとも力強いメッセージになると考えたのだ。
キャンディの言葉は心に響いた
「この危機を一緒に乗り越えましょうね、 みなさん」
それから3日後に本当にピークになった❗️
今、
タイ政府は飲食店での店内飲食を少しづつだが解禁する方向に舵を切った。飛行機も飛ぶように、、

あらすじ
1-15話
消えた原稿には意外な理由があります
Ⅲ
この物語は100年後に、繰り返しパンデミックの中を生き抜く事になる未来の人々に、21世紀の人はどうやって、困難な時期を異国の地で生き抜けたのか?
バンコクやシラチャで働く日本人たち、そして手を携えて生きたタイの人々の素晴らしさ、勇気と愛を記録しています
タイの人たちはワクチンを打てなくても、外国人のわたしたちに先を譲ってくれたのだから
彼らは何度も譲ってくれた
それはいつもなのだ!
そして、わたしたちは永遠の愛を歴史に封じ込めます

最後まで読んでいただきありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐾
黄金の扉
この黄金の扉はバンコクから1時間半のところに実在します。永遠に封じ込められた、とあるように「永遠」には扉があります。
この物語の最初 1/15
この物語の前話 世界を震撼させ、、、
原作の表紙とポスターデザインが国際分業でできました😂 タイ語版を制作したい
の記事が全部出て来ない😂
この原作は永遠に生き続けます。
理由は隣国ミャンマーで大学生たち66万人が世界で例がない「ミャンマー学生軍隊」を組織して、クーデター軍と戦いに入った序章だからです。全編ドキュメンタリーです。
お力添えいただけるひとは拡散をお願いします。このストーリーは国連とUNCHR、ミャンマー統一政府に戦争犯罪記録を送るためで、もの凄い数のミャンマーの人々の願いがかかっています

チン州からインド国境へ逃れる少女と赤ちゃんは医薬品と食糧が緊急に必要です。しかし、直近で1万2000人が逃れため支援が届かない、、
間に合わない
大学生が戦いに立ち上がって、次々に殺される。知り合ったコマンダンテ(指揮官)
「戦いに勝つか負けるかは考えている時間がありません。わたしたちは家も家族も財産も未来もすべて奪われた。最期まで戦う、ライト?」
国民防衛隊PDFはみな大学生たちです。武装戦線で訓練を終えると遺書を書きます。そして、死にます
私はこの非常な事態に能力を拡張しCode breakerとして、作戦に関与する事になりました。日本人教授がアナリストとして助けてくれます。生命の限り、戦った戦記。そして、コレがわたしの遺書です

わたしはウィルスの起源の取材に昆明に飛び、そこで、2000年間、解けなかった考古学上の難問を解き明かしました
ジャーナリストの能力はこんな意外なところでも才能を発揮します。日本史を書きかえました❗️
北タイ探検記 Beyond Northern Thailand Expedition 1-60

このジャーナリストの作家としての作品 最重要なものが消えてしまった
https://www.goodreads.com/author/list/14052127.evan_hiroyuki_shintani
#探検 #旅行記 #ルポ #ドキュメンタリー
#雲南 #インドネシア #タイ #バンコク #ミャンマー
いいなと思ったら応援しよう!
