![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34736971/rectangle_large_type_2_67c7243c31e3e4c6a1e44fdbfc4e5bd1.jpg?width=1200)
ちょっとラーメンともつなべ食べに博多へ(帰省編)
皆さんこんにちは~。またドライブしたいなと思いつつも県外には出れていないようちゃんです。早くコロナ落ち着いてほしいですね(`・ω・´)ゞ
さて、今回も前回に引き続き「ちょっとラーメン」シリーズです。博多での素晴らしい夜を過ごしたようちゃん、今回はどこに向かうのか?
では、まったりもったりでどうぞ!!
友人と今年のパチンコ運をあげるために「太宰府天満宮」へ。朝早めに出たためにあんまり人がいなくのんびりと見学することができました。
その後は一気に高速で移動。途中SAでごぼてんうどんを食べながら・・・
一気に島根県の浜田まで移動。途中のパチンコ屋でぼこぼこにされながらなんとか島根県まで到着しましたよ(笑)
せっかくなので遅めの昼ごはんを「にしきそば」さんのところで・・・・
カレー蕎麦をいただきました~。案外さらっとイケておいしかったですね~
その後ものんびり旅うちをしながら、松江駅近辺へ。本日は松江駅周辺のホテルに宿泊し、のんびり過ごすことに。
とりあえず、腹が減ってはいいくそができぬ・・・ということで・・・
松江駅へ!!
ウーロン茶で一杯やりーの、
天ぷら盛り合わせでがっつりたべーの。
さらにとり天たのみーの、
腹もたれーの。
うん、揚げ物ばっかり食べていたからちょっと辛かった(笑)。いやめっちゃおいしかったんだけどね。
そして食事後はホテルの大浴場でまったり。その後はさっさと就寝・・・
次の日は、「鳥取砂丘」へ。何にもない(笑)小学生の時に来たことがあるが、今来ると意外に狭かったんやな~と違う感動が(笑)
お土産に梨のお酒を購入してみました~。入れ物がめっちゃおしゃれ!
そしてお昼ご飯は「楽」さんのところでラーメンを。めっちゃ人気店ですごく並んでいましたね~♪
シャレオツなラーメン、おいしくいただきましたm(__)m
その後は日本海側をひたすら走り、友人が住んでいる福井県へ。なんやかんやパチンコ屋に寄っていたので気が付いたらもういい時間でした(笑)
せっかくなので、しめは・・・・
「スシロー」でお寿司を(笑)お寿司が盛んな北陸地方ですが、「スシロー」も地元民には人気のお店ですよ~。めっちゃ並んでいた・・・・
そうして、満足したようちゃんは友人を自宅まで送ってから金沢へ帰路につくのでした・・・・・。余は満足じゃ。おなか一杯。財布は空っぽ(泣)
そして、今回の走行距離は「1,770㎞」とまあまあな移動距離。あんまりいろんなところに寄らなかったので無駄な走行はなかったですね。素直にルート上にあるお店に寄っていたので。
でも、運転者が2人いると楽ですね。簡単に長距離を走ることができるので。ぶっ続けで6時間とか平気で走れる二人なのでした(笑)
結論:車は荷物おき代わりにもなるし旅には必須(byようちゃん)
いいなと思ったら応援しよう!
![ようちゃん(たなよう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24438649/profile_fa423a1f3b31fcc7083b272df379e3f3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)