見出し画像

全盲と大型テレビとガラス板

みなさん、こんにちは。テイクアウトのおかげで我が家のエンゲル係数が上がりまくりのようちゃんです。おいしいものばかりで困りますね(´・∀・`)

さて、今日はうちの父の新しい物好きについてお話していきたいと思います。

父、新しいテレビを所望する

父:新しいテレビが欲しなったわ。3Dのやつ。立体で見れるんやろ。ちょっと触ってみたいわ。

私:いや、3Dやからといってさわれるもんやないよ。

父:(´・ω・`)そうなんか。なら、せめて大きいテレビが欲しい。大迫力な奴な。できれば50インチ以上。バーーンとな。

私:いや、テレビはいいけどお父さん、見えんやん(笑)何なら1m50㎝×80㎝くらいのガラス板かってこよか?そして後ろにTV局放送が入るラジオ付けたら完璧やで!!

父:そうゆう問題ではないんやわ。ほしい物は欲しいんや。ということでヤ〇ダ電気に行くぞ!!


父、TV売り場ではしゃぐ

私:おっ、今はやりの3Dテレビ(専用ゴーグルを使用してみるタイプ)があるで。実際に装着してデモ画面が見れるみたいやわ。

父:ぜひ、やってみたい。どれや、どうするんや。はよつけて。

私:見えんのに興味あるんかいな。とりあえず、めがねみたいにかければいいんよ。かけて90度右方向に向きを変えたらTVがみえるから・・・・

父:おおっ!!3Dにみえる・・・・気がする

店員さん:どうですか、最近流行りの3D機能付きテレビ。対応するものであれば迫力ある映像が楽しめますよ~。

父:(3D眼鏡はずしながら)いいね、これ。気に入ったわ。どんな仕組みなん?どこの会社がだしとるん?いくら位するん?

店員さん:ありがとうございます。これはですね・・・・

と説明しだしたところで店員さんが足元にいる物体Xに気が付いた模様。

そう、うちの盲導犬です(´・∀・`)椅子の足元にいたから気が付かなかったみたい

店員さん、急に困った顔に。とりあえず説明を続けてくれていますが、戸惑いながら。どないしようという顔がエスパーじゃない私にもひしひしと伝わりました(笑)

父、ここで爆弾発言

父:俺でも見れるテレビが欲しい

店員さん、急に動かない石像に。それはもう、ぴしっっと音が聞こえそうなぐらいにカチカチに固まってしまいましたが、そこはプロ、「いや~、この会社の製品なら、音が見えるんじゃないでしょうかね~」と素敵なフォローを。

私、心の中で店員さん、ナイストス!!!ラインぎりぎりのボールを拾ったね。と感動していると・・・・

父:いや、音はどうでもいいんやわ。

父、なおかつ爆弾を投下。さっきまでバレーボールをしているつもりが急にバットを取り出してボールを大リーグさながらのホームランボールを。打ちやがった。やりやがった。

店員さん:あの。

店員さん、私にた・す・け・て・と目で合図。そこですかさず、私が割り込んで店員さんと交渉。また改めて見に来ますと言ってその場をは〇れメタルよろしく逃げ去ってきました。もう、お店に行けない・・・・


結論:見えなくてもでかいテレビは欲しい。音は出ればいい(by父)

いいなと思ったら応援しよう!

ようちゃん(たなよう)
サポートしていただけたら 本音:自分のお小遣いにさせていただきます。 (建前:家族で旅行に行くのに使わせていただきます。)